藤井隆がプロデュースした早見優の新たなる音楽の旅
早見優の新しい楽曲がアナログレコードとして発売されるという嬉しいニュースが届きました。藤井隆がプロデュースしたこの作品は、従来のデジタル音楽では味わえない温かみと深みのあるサウンドで聴くことができ、音楽ファンにとって見逃せない一品です。アナログ盤のリリースは、70年代から80年代にかけて流行したシティ・ポップをお楽しみいただける『CITY POP on VINYL』というイベントの一環として行われます。
このアナログ盤は、2016年にリリースされた早見優のアルバム『Delicacy of Love』からのセレクションで、何と2曲が収録されています!
魅力的な収録楽曲
アナログレコードには、以下の2つの楽曲が収められています。
この楽曲の作詞は早見優、作曲は藤井隆が担当し、編曲には冨田謙がクレジットされています。心が溶けるような甘いメロディと優美な歌声が魅力の一曲です。
- - Side B:『BOOGIE WOOGIE LOVE TRAIN (English Version)』
アン・ルイスのヒット曲を英語でカバーしたこの曲は、アルバム未収録音源として新たな味わいを提供しています。作詞は吉田美奈子、英詞はChris Mosdelが手がけ、さらに作曲には山下達郎、編曲は冨田謙が関与しています。
アナログレコードの特性を生かしたこの楽曲たちを、深く温かみのある音で楽しむことができ、聞く人に新たな感動を与えてくれることでしょう。
限定販売のお知らせ
今回リリースされるアナログ盤は数量限定で、購入を希望される方は、ぜひお早めにお求めください。価格は2,420円(税込)で、品番はHR7S331。HMVやタワーレコードなど、『CITY POP on VINYL』参加店舗で予約を受付中です。
早見優の音楽活動とライブ情報
今回のアナログレコードのリリースに伴い、早見優は新たなライブに向けても動き出しています。2025年7月13日、東京の大手町三井ホールにてソロライブ『早見優LIVE 夏色のナンシー祭り2025~裸足でdancin’ dancin’~』を開催する予定です。開場は16:00、開演は17:00で、チケットは2024年4月27日から発売が開始されます。
シティ・ポップとアナログ音楽の魅力
『CITY POP on VINYL』は2020年に始まったイベントで、毎年夏に開催されるものです。このイベントでは、昔の名曲から新しい曲まで、レコードショップやオンラインで一斉に販売され、アナログ音楽の魅力が広がっています。アナログレコードが持つ温かみのある音色は、デジタルとは一味違った心地よさを提供してくれ、音楽を愛するすべての人にとって特別な体験となることでしょう。
早見優のプロフィール
早見優は1982年に「急いで!初恋」でデビューし、数々のヒット曲を持つ人気歌手です。彼女はバイリンガルで、英語と日本語を自在に使いこなす能力を持ち、音楽活動に限らず多様なライフスタイルを展開しています。
最近では、ジャズにも挑戦し、ポップスとジャズの融合を試みるなど、音楽の新たな可能性を追求しています。最新の情報については、公式サイトをご覧ください。
公式サイト:
早見優公式サイト
この機会に、早見優の新曲をアナログ盤で楽しみつつ、音楽の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?