2025年10月18日(土)から11月9日(日)まで、大阪のなんばを含む有楽町と名古屋で、BLレーベル『Ficus』とart galleryの先駆者であるand GALLERYとのコラボカフェが期間限定でオープンします。
このイベントは、ハロウィンをテーマに展開され、特別にデザインされたオリジナルメニューやグッズが用意されています。BLファンはもちろん、ハロウィンを楽しみたいすべての人にとって、このカフェは夢のような体験となることでしょう。
開催店舗と概要
カフェの開催場所は、その名も『and GALLERY』です。
- - 有楽町店: 東京都千代田区有楽町1丁目11-1 ビックカメラ有楽町店 7F
- アクセス: 東京メトロ有楽町線の有楽町駅から直結、JR有楽町駅からも徒歩でアクセス可能です。
- - なんば店: 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4-1 OCAT 5F
- アクセス: 近鉄難波線から徒歩2分と便利。
- - 名古屋店: 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-40 万松寺ビル 1F
- アクセス: 名古屋市営地下鉄の上前津駅から徒歩5分です。
本イベントは事前予約制ですが、詳しい情報は公式特設サイトをご覧ください。
BLレーベル『Ficus』について
『Ficus』は、コミックシーモア内で人気を誇るBLレーベルであり、オリジナルの青春ドラマを展開しています。
ここで発表される作品は、心の琴線に触れるものばかり。読者は胸キュン、トキメキ、時には切ない感情を呼び覚まされるでしょう。
コラボ作品
今回のイベントで特に注目されるのは、以下の3作品です。
1.
『春眠男の誘惑』
一見クールなリーマンの須川斗真と、彼を困らせる迷惑男・會田薫のユーモラスな恋の物語。
詳しくはこちら
2.
『アンタは俺のオメガだろ』
美しいアルファの氷室が、オメガとの出会いに揺れ動く姿を描いた物語。
詳しくはこちら
3.
『鷹埜巡査は愛され方がわからない』
硬派な警察官・鷹埜が、イケメン後輩・相馬との間に友情以上の感情を抱く、シリアスからコメディーへの絶妙なバランスの物語。
詳しくはこちら
コミックシーモアとその魅力
NTTソルマーレが運営するコミックシーモアは、21周年を迎えた国内最大級の電子書籍ストアです。月間4,000万人以上の利用者が訪れ、169万冊以上のコンテンツをそろえています。ドラマ化されたオリジナル作品や、無料作品の提供も充実しており、いつでも手軽に楽しむことができます。
まとめ
ハロウィンの雰囲気を感じながら、特別なBLの世界を楽しめるこのコラボカフェは、BLファンのみならず、ハロウィンを祝う全ての人に訪れてほしいイベントです。ぜひこの機会を見逃さないでください!
公式情報の確認や予約は、
こちらの特設サイトをご覧ください。