東京コミコン2025特集
2025-10-15 13:32:48

東京コミコン2025が開催!アニメファン必見のステージ情報を一挙公開

東京コミコン2025がやってくる!アニメ企画が熱い



来たる2025年12月5日から7日、東京で開催される「東京コミックコンベンション2025」(通称:東京コミコン2025)に向けて、アニメファンにたまらないステージ情報が続々発表されています。特に今年はアニメに力を入れた企画が多数用意されており、参加者たちは期待に胸を膨らませています。

豪華アニソンライブの開催決定!



今年5月に大阪で大成功を収めた「大阪コミコン2025」のアニソンライブが、東京でも豪華版として展開されます。「東京コミコン×アニソンライブ」と題したこのイベントでは、アニソン界の特別ゲストが登場します。出演予定のアーティストには、
  • - 松本梨香
  • - きただにひろし
  • - 浅岡雄也(FIELD OF VIEW)
  • - 米倉千尋
  • - 五條真由美
など、日本のアニメソングや特撮ソングを代表する実力派たちが名を連ねています。これらのアーティストたちによるパフォーマンスは、会場を沸かせることでしょう。各日の詳細な開演時間は後日発表予定ですので、見逃さないようにしましょう!

入場券を持っている方は、もちろんアニソンライブも無料で楽しめます。

人気声優陣によるスペシャルトークショーメニュー



「東京コミコン2025」に欠かせない魅力の一つが、人気声優が登壇するトークショーです。「日髙のり子のボイスアクターズ」ステージでは、特別ゲストとしてアニメ「らんま1/2」の声優陣が揃うことが決まっています。12月6日には、早乙女乱馬役の山口勝平氏、ムース役の関俊彦氏が登壇し、ファン必見のトークセッションを展開します。

続く7日には、イライジャ・ウッドの吹替えで知られる浪川大輔氏も参加する予定です。

このトークステージは、アニメファンにとって貴重な機会となること間違いなしです。観覧は「東京コミコン2025」の入場券を持っている方であれば誰でも見ることができます。

祝10周年!「けものフレンズ」次世代アイドルPPPが登場



さらに、「けものフレンズ」から誕生したアイドルユニットPPP(PENGUINS Performance Project.)のステージも見逃せません!今年は「けものフレンズ」が10周年を迎える特別な年であり、その記念としてPPPが東京コミコンに参戦します。ユニットのメンバーによるライブやトークイベントは、ファンにとって大変嬉しい内容となるでしょう。

笑いあり、感動ありの「どったんばったん」なステージになることが期待されます。イベントの詳細は公式サイトでチェックしてください。

開催概要



「東京コミコン2025」の開催に合わせて、様々なイベントが用意されています。
  • - 会期:2025年12月5日(金)11:00~19:00、6日(土)10:00~19:00、7日(日)10:00~18:00
  • - 会場:幕張メッセ 1~6ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
  • - 主催:株式会社東京コミックコンベンション

その他、映画やコミックの最新情報公開、企業出展、コスプレ交流、漫画家・イラストレーターの作品展示など、多岐にわたる内容が準備されています。

海外セレブから日本の人気声優、アーティストまで、アニメ好きは必見の「東京コミコン2025」に是非足を運んでみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優 アニソン 東京コミコン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。