動画学習サービス開始
2025-10-02 11:39:22

大阪発!資格取得をサポートする動画学習「DENDENアカデミー」がスタート

スキルアップを応援する「DENDENアカデミー」



大阪に本社を置く小川電機株式会社が、電気工事士などの資格取得を目指す方々に向けた新しいオンライン学習サービス「DENDENアカデミー」を開始しました。電気工事業界は、若手社員の育成や資格取得支援が重要な課題である一方で、教育担当者の負担が大きいのが現状です。

そこで「DENDENアカデミー」は、学科試験で必要な知識を短時間で学べる動画教材を中心に提供し、スマートフォンやパソコンを通じて、場所を問わず学習できる環境を提供します。このサービスは、現場での経験を活かした実践的な内容になっており、忙しい日常においても学習効果を高めるシステムとなっています。

現場の声に応えた新しい学習方法



電設資材・工事業界の多くの企業では、若手の定着率を上げるために資格取得を促進しなければなりません。しかしながら、多忙な現場で働く教育担当者には、十分な時間を確保するのが難しいのが実情です。そこで小川電機は、オンラインで完結する「DENDENアカデミー」を開発しました。これにより、通勤や移動の時間を有効活用し、社員教育の効率化を図ることができます。

「DENDENアカデミー」では、試験の出題傾向を考慮し、特に重要な実務知識や技能を厳選しています。短い時間で効率よく学べるような構成は、現場で働く方々にとって大変魅力的です。また、学習内容には実際の現場での経験に基づいた解説も含まれており、試験合格をサポートします。

多様なニーズに応える3つの受講コース



「DENDENアカデミー」では、3つの異なる受講コースを提供しています。 1つ目は、動画解説とテキスト問題を組み合わせた「セットコース(月額2,980円)」、2つ目は動画解説に特化した「動画解説コース(各月額500円)」、3つ目はテキスト問題のみの「試験問題コース(月額500円)」です。受講者は、自分に合ったコースを選び、スマートフォンやパソコンで手軽に学べます。

さらに、一部の講座は無料で視聴できるため、興味のある方は気軽に試すことができます。受講希望の方は、公式ウェブサイト(DENDENアカデミー)から簡単に申し込みが可能です。

効率的な学びが現場力を底上げ



学習機会が増えることは、社員一人一人のスキルアップや資格取得率の向上に寄与するだけでなく、企業全体の現場力の向上にもつながります。社員が継続的に学び成長するための雇用環境を整えることは、企業にとって非常に重要です。

小川電機では、今後「DENDENアカデミー」を広く多くの場所で活用し、電気工事業界全体の技術力向上と人材育成にも貢献していく方針です。また、将来的にはさらなるコースの追加やより充実した学習内容の提供も予定しており、利用者のニーズに応えていく考えです。

会社情報



小川電機株式会社は1963年に設立され、大阪市阿倍野区に本社を構えています。主に電設資材や家電製品の総合卸商社として、日本の電気工事業界に貢献しています。今後も教育と技術の両面から、業界の未来を支える企業を目指していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 小川電機 DENDENアカデミー 電気工事士

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。