滋賀県eスポーツ選手権
2025-11-04 15:39:25

滋賀県で開催される『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA』の盛り上がりをお届け!

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA とは?



2025年11月、滋賀県にて開催される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA」のパズドラ部門の予選が先日行われました。本大会は、各都道府県の代表選手が集い、eスポーツの頂点を目指す全国規模の大会です。

予選を勝ち抜いた16名の選手



開催県ブロックの予選結果ですが、優勝を果たしたのは「とかげ合騒曲」選手で、準優勝は「ハニ」選手が取りました。さらに、「きゃりーはやはや」選手と「くら」選手も、見事に本戦への切符を手にしました。近畿ブロックでは、京都府代表の「もわくん」選手が優勝し、奈良県代表の「なかじん」選手が準優勝となり、本戦出場権を獲得しました。

以下が選手たちの顔ぶれです:
  • - 開催県ブロック代表(左から)「くら」選手、「とかげ合騒曲」選手(優勝)、「ハニ」選手(準優勝)、「きゃりーはやはや」選手
  • - 近畿ブロック代表(左から)「もわくん」選手(優勝)、「なかじん」選手(準優勝)

この大会は、2025年11月22日(土)・23日(日)に滋賀県のプロシードアリーナHIKONEで本戦が行われます。参加者人数は16名に絞られ、トーナメントの組み合わせも確定。熱い戦いが繰り広げられることが予想されます。

選手たちの意気込み



優勝した「とかげ合騒曲」選手は、
「代表として滋賀県を背負ったので、本戦も頑張りたいと思います」


と力強くコメント。また、近畿ブロック代表で優勝した「もわくん」選手は、
「(結果に)安心しました。最後まで精いっぱい頑張ろうと思います」


と意気込みを語りました。

このように、選手たちはそれぞれの地域を代表する存在として、大きな責任を感じている様子です。

対戦の模様を振り返る



本予選の様子は、「パズドラ公式チャンネル」のYouTubeアーカイブにて視聴可能です。試合の緊張感や戦略を練る選手たちの真剣な表情をぜひご覧ください(このリンクから視聴可能)。

eスポーツの未来



「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、2019年に第1回が行われてから年々その規模を拡大しております。今年で7回目を迎え、過去には大阪府や東京都などが優勝を果たしてきました。今年はどの選手が歴史を刻むのか、期待が高まります。

最後に



2025年11月の本戦では、集まった選手たちが夢の舞台で繰り広げる熱戦が見逃せません。今後の展開にもぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ 滋賀県 パズドラ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。