bemyfriendsの資金調達
2025-10-22 08:38:17

bemyfriends、グローバル拡大を目指す新たな資金調達を実施

bemyfriendsが資金調達を実施



韓国に本社を置くbemyfriendsが、グローバルファンダムビジネスのプラットフォーム「b.stage」に関連する資金調達を行いました。今回の資金調達は、アメリカのベンチャーキャピタルGoodwater Capitalから約210億ウォン(約22億円)を調達したもので、これはbemyfriendsが9月に発表した三菱地所CVC「BRICKS FUND TOKYO」による戦略的投資からわずか1ヶ月余りでの成果です。

この資金調達によって、bemyfriendsはアジアと北米市場での投資を積極的に進めていく構えです。bemyfriendsは、グローバル市場での事業拡大に向けた機会をさらに広げていくことが期待されています。

Goodwater Capitalの投資の背景



Goodwater Capitalは、シリコンバレーを本拠とし、成長投資を専門とするベンチャーキャピタルです。この会社は、韓国におけるユニコーンテック企業、具体的にはTossやCoupangなどへの投資で知られています。bemyfriendsが提供するb.stageの革新性と市場での拡張可能性を高く評価したGoodwaterは、今回の投資を行いました。

Goodwater関係者は、「b.stageは新たなファンダムビジネスの標準を設定しており、特にB2B事業モデルとしてさまざまな産業に適用可能。これにより、ユーザーに100%のプラットフォームオーナーシップを提供する点が、他のファンダムプラットフォームと異なる大きな競争力を持っている。」と述べています。

b.stageの事業展開



bemyfriendsが展開するb.stageは、ファンダムビジネスの360度をサポートする多様なサービスを提供しています。具体的には、広告・マーケティング、ファンクラブ運営、eコマース、ファンコミュニケーション、コンサートおよびイベント運営、IPベースのビジネスなどが含まれます。

既に300以上のグローバルプラットフォームがb.stageを基に開設されており、900人以上のアーティストが230か国以上のファンとコミュニケーションを取っています。最近では、Netflixで大ヒットした「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」の公式ファンコミュニティが設立されたり、ブレイク中の日本のアイドル「Snow Man」のポップアップストアも運営されるなど、多様なコラボレーションを実現しています。

未来のビジョン



bemyfriendsの代表、ソ・ウソク氏は「Goodwater Capitalなどのグローバルな投資家からの信任は、b.stageがファンテック市場のリーダーへ成長していることを示しています。今後、すべてのIP保有者にとって、ファンダムビジネス開始時の第一の選択肢となることが私たちの目標です。」とコメントしています。

さらに、得た資金はグローバル市場の拡大やb.stageの事業推進に向けて活用される予定です。2022年にサービスが始まって以来、b.stageは前年比で3倍以上の成長を記録し、今年8月までに累積取引額は500億ウォンを超え、月間トラフィックは3億ビューに達するなど、目覚ましい成長を続けています。

これからのbemyfriendsとb.stageの未来に、目が離せませんね。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: b.stage bemyfriends Goodwater Capital

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。