ボンズ相撲ランド
2025-09-01 14:32:18

相撲とバスケが融合!ボンズ相撲ランドが誕生

相撲×バスケの新しいカタチ!「ボンズ相撲ランド」の魅力



福島ファイヤーボンズ(福島エンタテインメント株式会社)が、10月18日(土)と19日(日)に行われる鹿児島レブナイズとの試合に合わせて、『ボンズ相撲ランド』イベントを開催することが発表されました。このイベントは、相撲とバスケットボールの異色コラボレーションとして注目を集めており、スポーツファンだけでなく地域の皆さんにも大きな楽しみを提供します。会場は宝来屋ボンズアリーナです。

■キッズ相撲体験で迫力満点!



特に注目されるのは、「キッズ相撲体験」です。放駒部屋の本物の力士と対戦できるこのプログラムは、子どもたちにとって素晴らしい思い出になることでしょう。力士との接触から生まれる迫力やその体験は、普段味わえない貴重なものです。力士たちの美しい技術やパワーを間近で感じることができるこの機会は、参加する子どもたちにとって一生の宝物となるはずです。

■放駒部屋監修のちゃんこ鍋が登場!



さらに魅力的なのが、放駒部屋監修のちゃんこ鍋です。試合期間中、会場内のアリーナフードブースにて販売されるこのちゃんこ鍋は、絶品の一品です。たっぷりの具材が入ったちゃんこ鍋は、力士たちが愛してやまないご飯として有名です。この独自の味を、ぜひこの機会にご賞味ください。温かいちゃんこ鍋が、試合の興奮をさらに盛り上げてくれることでしょう。

■始球式には力士が登場!



試合前のイベントとして、放駒部屋の親方と若手力士によるフリースロー始球式も行われます。地元泉崎村出身の放駒親方が登場し、若手力士たちとともにフリースローに挑戦します。バスケットボールと相撲、異なる競技が共演する瞬間は、試合をさらに特別なものにしてくれます。

■呼び出し風の演出で特別なオープニング



また、オープニングでは、放駒部屋所属の呼び出し 悟さんの迫力ある声に合わせてのロスター入場を演出します。大相撲の呼び出しを模したこの演出は、バスケの試合会場に新風を吹き込みます。スターティング5の選手たちは、通常の演出で入場しますが、観客はその特別なスタートに注目することでしょう。

■試合詳細



「ボンズ相撲ランド」のイベントは、2025年10月18日(土)15:05TIPOFF、19日(日)13:35TIPOFFの鹿児島レブナイズ戦にて行われます。スポーツの持つ力、地域のつながりを感じられるこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。詳細な試合情報は公式サイトでご確認いただけます。

試合情報はこちら

相撲とバスケの新たな融合が生み出す興奮と感動を体感しに、宝来屋ボンズアリーナへとお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 福島ファイヤーボンズ 放駒部屋 ちゃんこ鍋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。