ギフト・ショー2025
2025-02-06 13:37:09

東京インターナショナル・ギフト・ショー2025で見逃せないフェザーの新製品たち

第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025



2025年2月12日から14日まで、東京ビッグサイトで開催される「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」は、見逃せないイベン卜の一つです。この国際的なイベントに参加するのは、安定した品質のカミソリ製品で知られるフェザー安全剃刀株式会社で、今年で21回目の出展となります。製品へのこだわりを持ち続けてきたフェザーのブースでは、最新の製品を直接体験できる特設スペースが準備されています。

フェザーの出展内容



今回のブースは、東6ホールに位置する「生活雑貨フェア」内の「関の刃物」というテーマのもと、さまざまな製品を展示します。注目の商品は以下の通りです:

1. サムライエッジ
- メンズ向けカミソリで、Amazon剃刀ランキング1位を獲得したロングセラー商品です。替刃が動く首振り機能を搭載しており、肌に優しい使い心地が魅力です。

2. 特撰両刃オールステンレスレザー
- 全パーツがステンレス製の高級感あふれるカミソリです。職人の手による丁寧な仕上げが施されており、深剃りを楽しみたい方に最適です。

3. 特撰ツメキリ/ツメヤスリ
- 特許技術によって硬い爪でも軽く切れる仕組みを持つツメキリと、スムーズな削り心地を実現するツメヤスリです。

4. ヘアカットモンスター
- セルフカットのための人気商品で、累計販売数が23万個を突破しました。実際にウィッグを使って、自分でカットする体験ができるブースも設置されています。

ブースに込められた想い



フェザー安全剃刀は、90年以上にわたり、超精密刃物技術を駆使してきました。理美容分野やメディカル分野においても、その品質は高く評価されています。ブースでは「羽のように柔らかなタッチ」をテーマに、安心して使用できる製品を展示しています。

実物を触れて、体感することができるのが今回の魅力です。プロ仕様の品質を家庭で簡単に体験できる商品が揃っているので、ぜひこの機会にお越しいただき、製品の使い心地を実感してください。

体験型ブース



特に、「ヘアカットモンスター」の体験ブースでは、ウィッグを用いて実際のカットを試せます。これにより、自宅でも簡単にセルフカットが可能になるその効果を肌で体感できます。さらに、広告や報道でも紹介されたこのヒット商品は、興味のある方には特におすすめです。

フェザー安全剃刀株式会社の概要



同社は1932年に設立され、現在大阪市北区で事業を展開しています。代表は岸田英三氏。フェザーは、常に進化を続け、品質にも徹底的にこだわっています。

自分にぴったりの製品を見つけるために、ぜひ「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」へ足を運んでみてください。不明な点があれば、ブーススタッフにお尋ねいただければ、丁寧に対応してくれるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: フェザー安全剃刀 サムライエッジ ヘアカットモンスター

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。