NEXPRO始動!
2025-08-19 11:34:27

日韓インフルエンサー事務所NEXPROが新たなスタートを切る

日韓インフルエンサー事務所NEXPROが新たなスタートを切る



日韓両国の文化やファッションがSNSを通じて急成長を遂げている中、「NEXPRO」が発足しました。本事務所は、日韓市場の架け橋となることを目指し、インフルエンサーの育成やマネジメントに特化した新たな拠点です。

設立の背景



SNSの普及により、特にZ世代を中心に日韓のカルチャーが広がってきました。しかし両国で活動するインフルエンサーの育成やマネジメントを専門に行う体制が不足していることが課題でした。そこで、両国を舞台にしたインフルエンサー事務所「NEXPRO」が立ち上げられたのです。

主な事業内容



NEXPROでは、インフルエンサーのマネジメントを行い、以下の多彩な事業を展開しています。

1. インフルエンサーマネジメント: モデル、TikToker、YouTuber、VTuber、ライバーなど、様々なジャンルで活躍するインフルエンサーの支援を行います。

2. SNSマーケティングとPR広告代理事業: キャスティングやタイアップ企画、SNS運用代行を通じて、企業のブランディングをサポートします。

3. イベント事業: 日韓インフルエンサーの交流を促進する「日韓ネクプロ祭」を開催し、両国の若者たちが出会う場を提供します。

4. 美女紹介メディア事業: 日韓の美女たちを紹介するレコメンドメディア「日韓美女図鑑」を展開し、両国の魅力を発信します。

5. ショートドラマ事業: 縦型ショート動画を制作する「ねくぷろ学園」により、新たなエンタメとしての側面を打ち出します。

6. アパレル・ビューティーブランド事業: 自社ブランド「MiRoon」を立ち上げ、日韓間でのアパレルやコスメの展開を行います。

今後の展開



NEXPROは今後、次のような取り組みを進めていく予定です。

  • - 所属タレントのオーディション開催: 新たな才能を発見し、マネジメントする機会を増やします。
  • - 「日韓ネクプロ祭」の本格的な開催: 大規模な交流イベントを企画し、両国の若者たちの繋がりを深めます。
  • - ブランド企業とのタイアップ拡大: コスメやファッション、観光など、様々な分野においてのコラボレーションを推進していきます。
  • - アジア各国への事業展開: 日韓にとどまらず、アジア全体を視野に入れた事業戦略を進めます。

代表者のコメント



ウィンナビ株式会社の代表取締役である大橋武馬氏は、「NEXPROは日本と韓国を繋ぐインフルエンサーの架け橋として設立しました。両国の才能が安心して活動できる環境を作り、企業やブランドに新たな価値を生み出すことを目指しています」と述べています。また、事務所の活動はInstagramでも発信しているため、ぜひフォローしてみてください。

公式Instagramはこちら

NEXPROの特性



2025年8月時点の調査によると、日本国内において「インフルエンサーマネジメント事務所」としては、NEXPROが初めての設立であることが確認されています。日韓のTalentが一堂に会する場を提供し、次世代のクリエイターを育成していくNEXPROの取り組みには大きな期待が寄せられています。


詳細な情報は、こちらの公式サイトでご確認できます。

今後もNEXPROの最新情報をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: インフルエンサー NEXPRO NEXPRO祭

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。