芸学サマーデイズ
2025-07-24 15:54:23

家族で楽しむ夏のアート体験!初開催の「芸学サマーデイズ」

家族で楽しむ夏のアート体験!



今年の夏、太田市で「芸学サマーデイズ」が初めて開催されます。このイベントは、おおた芸術学校が提供する家族向けの特別なプログラムで、演劇や音楽を楽しむ絶好の機会です。参加者は、子供から大人まで、誰でも気軽にアートに触れ合うことができる内容となっています。

イベント概要


この2日間のイベントは、演劇や音楽に関する様々な体験が用意されています。まず、1日目の「演劇DAY」では、プロの俳優から直接指導を受けられるワークショップが開催されます。参加者は基礎練習や物語作り、踊りなどを通じて、楽しい演劇の世界を体験できます。それに加え、付属のジュニアオーケストラ「ジュネス」によるリハーサルも同時に行われており、音楽の生の演奏を間近で感じられるチャンスです。

【演劇DAY 詳細】


  • - 日時: 令和7年8月14日(木)13:00〜18:30
  • - 内容:
- 演劇科ワークショップ(13:00〜16:00)
- 基礎練習(発声、ストレッチなど)
- 物語を作るワークショップ
- 簡単なダンスやゲーム
- ジュニアオーケストラ公開リハーサル(14:00〜18:30)

ワークショップは初心者にも優しい内容で、演劇に初めて挑戦する方でも安心して参加できます。講師陣には、劇団民藝の石巻美香さんや、演劇集団キャラメルボックスの小林千恵さんが名を連ね、質の高い指導を受けられます。

音楽DAYの楽しさ


イベントの2日目は「音楽DAY」です。この日は、バイオリンやトランペット、クラリネットなど、様々な楽器を体験できるプログラムが豊富に用意されています。特に親子で楽しめるコンサートもあり、参加者は手作りの楽器でリトミック体験ができるなど、親子の絆を深める楽しい時間が用意されています。

【音楽DAY 詳細】


  • - 日時: 令和7年8月15日(金)10:00〜17:30
  • - 内容:
- 楽器体験(10:00〜13:00)
- 手作り楽器コーナー(10:00〜11:00)
- 【要予約】ポケットコンサート(11:00〜12:00)
- 合唱練習の公開(14:00〜16:00)
- オーケストラのレクチャーコンサート(16:15〜17:30)

授業の合間には、付属合唱団「コールエンジェル」による演奏も楽しめ、名作の音楽が披露される予定です。

スタンプラリーも楽しめる!


さらに、この2日間のイベントではスタンプラリーが開催されます。各ブースを訪れてスタンプを集めた参加者には、オリジナルトートバッグや缶バッジなどの豪華プレゼントが待っています!

おおた芸術学校について


「おおた芸術学校」は、芸術を学びたい子供たちに向けて、演劇、音楽、舞踊を提供する学校です。6歳から18歳までの約300人の生徒が在籍しており、親しみやすい環境で芸術を学ぶことができます。

お問い合わせ先


おおた芸術学校
TEL:0276-45-9966
メール:[email protected]

「芸学サマーデイズ」で、家族みんなでアートに触れ、素晴らしい夏の思い出を作りましょう!



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 演劇 おおた芸術学校

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。