新番組『A Music Story』
2025-11-23 18:30:23

タクティカートがOTTAVAと共同制作する新番組『A Music Story』が始まる!

新たなクラシック音楽の魅力を発信する『A Music Story』



株式会社タクティカートが、クラシック音楽専門インターネットラジオ「OTTAVA」との共同制作により、新しいレギュラー番組をスタートします。その名も『Tacticart presents 「高松亜衣 A Music Story」』。初回の放送は2025年11月26日(水)に予定されており、若手演奏家の発信の場として注目されています。

プログラムの目的と意義


この番組は、タクティカートが掲げる「クラシック音楽を軸とした革新的なアプローチ」を具体化するもので、オーケストラ事業やエージェント事業、およびソリューション事業の三つの事業が連携し、若手演奏家たちの活躍の機会を増やすことを目的としています。

タクティカートでは、音楽を通じたコミュニケーションを提供することで、音楽家の才能を社会の「資産」として位置づけ、文化と経済の好循環を生み出すべく取り組んでいます。それを実現する一助として、高松亜衣氏が番組プレゼンターを務めます。東京藝術大学を卒業後、東京を拠点に演奏活動を行い、SNSではフォロワー数が70万人を超える、まさに現代の「新しいクラシカル・ミュージック・アーティスト」として注目されています。

番組内容の特徴


『A Music Story』では、高松氏が「心のすきまに寄り添う音楽」をテーマに、ゲストやリスナーとコミュニケーションを交えながら、音楽の背景や楽曲に込められた物語を探っていきます。さらに、高松氏が自ら楽器を演奏しながら楽曲の分析に挑戦するコーナーも。これにより名曲の魅力を多角的に伝える予定です。

また、リスナーやゲストから募る「ひとつの楽曲とひとつの物語」については、選ばれた曲がコンサートの企画に組み込まれるというユニークな仕組みも採用されています。これは、メディアとライブイベントとの相互作用を通じて新たな音楽体験を提供しようとする試みでもあり、クラシック音楽の新しい収益モデルを模索しています。

番組の配信スケジュール


『A Music Story』は毎週水曜日の18時から18時40分(初回プレミア配信)に配信され、翌週の土曜日には無料再配信も行われます。初回は2025年11月26日(水)に行われ、12月6日(土)には初回の無料再配信が予定されています。

タクティカートについて


タクティカートは、オーケストラ事業や若手演奏家のエージェント事業、音楽を用いた企業や地域課題へのソリューション提供、そして新しい音楽ビジネスの開発に取り組んでいる、音楽を通じた新しい文化の創造に尽力する企業です。渋谷区の本社を拠点にしており、クラシック音楽の魅力を広めるべく、さまざまなプロジェクトを進めております。タクティカートとOTTAVAが共に生み出すこの新番組は、音楽家にとっての新たな道を切り拓く契機となることでしょう。多くのリスナーが音楽の新しい可能性を発見できることを期待しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: タクティカート 高松亜衣 OTTAVA

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。