冬のGRAND GREEN
2025-10-28 14:36:22

冬の公園を彩る「GRAND GREEN HOLIDAY 2025」の魅力と内容を紹介

冬を迎えるグラングリーン大阪での特別なイベント



2025年12月4日(木)から25日(木)まで、グラングリーン大阪で初めて迎える冬を祝う「GRAND GREEN HOLIDAY 2025」が開催されます。このイベントでは、うめきた公園に篝火を模したシグネチャーモニュメントや、直径11mの透明ドームテントが設置され、寒い季節でも心地よい空間が用意されます。また、ロートハートスクエアうめきたでは、期間限定の飲食ブースも出展され、充実した特別な体験が楽しめます。

さらに、70周年を迎える人気キャラクター「ミッフィー」とのコラボレーションも見どころです。グランフロント大阪との共同開催で、「miffy Christmas in UMEKITA」が展開され、高さ1.8mのミッフィー像が登場し、フォトスポットやデジタルスタンプラリー企画も行われる予定です。

特徴的な空間演出



うめきた公園の中心に設けられる篝火を模したシグネチャーモニュメントは、様々な素材を用いて作られています。高さ4m、幅15mの大きさで、訪れる人々には心温まる光の演出が体感できます。また、透明ドームテント内では音楽やダンス、伝統芸能などを楽しむことができる屋外パフォーマンスシリーズ「YOSETE UMEKITA」が予定されています。あたたかい飲食ブースも設置され、家族や友人と共に過ごす冬の楽しみが増えることでしょう。

ミッフィーとの特別コラボ



「miffy Christmas in UMEKITA」では、ミッフィーとともに冬を楽しむことができます。デジタルスタンプラリー「miffy Christmas Rally」に参加して、グラングリーン大阪とグランフロント大阪内のミッフィー像を巡りましょう。全てのスタンプを集めた方には、オリジナル待ち受け画像やデジタルクーポンが送られます。また、特別な装いのミッフィー像やシルエットアーチが登場し、まち全体がミッフィーの世界観に包まれます。

華やかな冬のイルミネーション



「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」もお見逃しなく!今年度は約48万球のシャンパンゴールドのLEDが点灯し、うめきたエリア全体を輝かせます。昨年度から点灯範囲が拡大され、大阪駅北2号線沿いのいちょう並木もイルミネーションの一部となります。サステナブルな電力を使った美しい光景に、多くの訪問者が引き寄せられるでしょう。点灯は11月6日(木)から翌年の2月28日(土)まで実施され、毎晩17:00から24:00まで楽しめます。

まとめ



冬の訪れを感じながら、「GRAND GREEN HOLIDAY 2025」を楽しむことができるグラングリーン大阪。このイベントでは、心温まる体験や特別なコラボレーションが用意されていますので、ぜひご家族や友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。思い出に残る特別な冬のひとときを、グラングリーン大阪でお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: うめきた ミッフィー GRAND GREEN

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。