ワンダーウィード天の6thワンマンライブ「challenge oneself」
2025年3月7日、豊洲PITにおいて、アイドルグループ「ワンダーウィード天」の6thワンマンライブが開催されました。この日は、彼女たちにとって過去最大規模の会場でのパフォーマンスとなり、ドキドキの瞬間が待っていました。
開演前の高揚感
開演前から会場はファンで溢れ、この特別な日のために準備されたUV照明やビジュアル演出に心を弾ませるファンたち。流れる会場BGMは、彼女たちの紹介映像と共に、じわじわとボルテージを高めていきます。
期待の瞬間、ライブスタート
「天までとどけ」が始まった瞬間、会場全体の雰囲気が一変します。疾走感あふれるドラムビートとギターのイントロに、ファンの興奮が混ざり合い、歓声が響き渡りました。サビに差し掛かると、銀テープが空中に舞う中、観客が一斉に腕を掲げる様子は圧巻です。
激しいパフォーマンス
ライブは次第に盛り上がりを見せ、「絶対絶命LOVE」では、ストロングなギターとドラムに煽られながら観客を巻き込みます。「豊洲PIT、まだまだ足りないんじゃない!?」というメンバーの声に応え、会場全体が一体感を持つ瞬間が生まれました。
新たな挑戦への意気込み
中盤では、「このライブに向けて、動画編集や映像制作を学んだ」とメンバーが語り、観客からは拍手が巻き起こります。新たな挑戦を続ける姿勢に、会場にいる全員が感化されました。
心揺さぶるバラード
「秘密」では、リリカルなバラードに観客は静かに感情を寄せていきます。メンバーそれぞれの歌声が響き合い、感情のこもったパフォーマンスに心を打たれました。
特別なコラボとサプライズ
さらに、彼女たちは「ブルーサマー」のカバーを披露し、観客の期待を裏切らないパフォーマンスで会場を沸かせました。
後半の盛り上がり
ライブ後半では「愛のマグナム」で大胆な演出が行われ、観客を魅了します。この曲は6年ぶりに披露され、特別感が一際高まりました。また、「Peace」ではメンバーが観客に近づき、一体感を強調。その瞬間、ファンとの距離感が一気に縮まります。
最高のクライマックスへ
終盤に入ると「溺愛シンドローム」が披露され、激しいレーザー演出に会場は圧倒されます。続く「存在証明」では、観客も力強く腕を振り上げ、共に歌い上げる姿に感動が広がりました。
アンコールでの熱狂
アンコールでは、メンバーがサプライズで登場し、歓声が炸裂。盛り上がりは最高潮に達し、最後の曲「夢ってYEAH!!」では観客と共に一つの大きなリズムが会場を包みました。
この夜、ワンダーウィード天のライブは単なるパフォーマンスを超え、観客とメンバーが一つになる「奇跡の瞬間」を共に体感することができました。 Futureに向けた彼女たちの挑戦は、まだまだ続いていきます。サポートを忘れずに、次回の活躍を楽しみに待ちましょう。
写真提供:本間裕介
本文記者:植竹 倖聖