Dole×ケロポンズコラボ
2025-07-23 12:06:34

Doleとケロポンズがコラボ!バナナで子どもたちを笑顔にする新企画

Doleとケロポンズが共演する新プロジェクト



Doleは「フルーツでスマイルを。」というブランドメッセージのもと、楽しいフルーツの楽しさを広める取り組みを行っています。このたび、子どもたちから絶大な支持を受けているミュージック・ユニット、ケロポンズと協力し、バナナをテーマにした新たなコラボレーションを発表しました。

ケロポンズの楽曲「バナナバネバネ」



ケロポンズが歌う「バナナバネバネ」は、親子で楽しめるリズミカルな楽曲で、ユニバーサル ミュージックが提唱する音楽プロジェクト「KIDS MUSIC PARK」の一環として誕生しました。昨年の配信リリース、さらに今年2月にはCDとしても登場し、多くの子どもたちの心を掴んでいます。この曲は、聴くとバナナの魅力が一層引き立つような明るくて楽しい内容になっています。

「バナナバネバネ」のレコーディング時に、ケロポンズのお二人がDoleのバナナを思い出し、「バナナといったら、Doleさんだよね」と話したことがきっかけとなり、このコラボレーションが実現しました。子どもたちを笑顔にし、バナナの魅力を伝えるこのプロジェクトは、多くの人々に楽しんでもらえるでしょう。

ミュージックビデオの公開



今回のコラボの一環として、Doleのオリジナルキャラクター「スウィーティオ」が登場するコラボミュージックビデオが本日より公開されます。そのビデオでは、ケロポンズの「おいしくなるドール!」という掛け声も収録されており、視聴者に楽しい雰囲気を届けます。このコラボ音楽ビデオは、Doleの公式YouTubeチャンネルにて期間限定で視聴可能で、さらに全国のスーパーマーケットのバナナ売り場でも電子サイネージを通じて配信される予定です。

Doleのメッセージ



Doleは、フルーツを通じて人々の生活に笑顔を届けることを使命としています。「フルーツでスマイルを。」というメッセージに基づき、様々な活動を展開していきます。バナナをテーマにしたこのコラボ企画を通じて、子どもたちの健康や笑顔に貢献できることを目指しています。

ケロポンズのコメント



ケロポンズのお二人からもコメントが寄せられています。「ぴょんぴょんダンス♪バナナバネバネがなんと!Doleのバナナとコラボレーション!たくさんぴょんぴょんしておなかが空いたらDoleのバナナを食べてエナジーチャージ!Doleバナナにまけないようにたーくさんバネバネしてねー!」というコメントには、子どもたちへ笑顔を届けたいという熱い思いが込められています。

ケロポンズのプロフィール



ケロポンズは1999年に結成され、増田裕子さんと平田明子さんから成るミュージック・ユニットです。主にあそびうたや体操の作詞、作曲、振付を行い、親子向けのコンサートや保育士対象のセミナーも全国で開催しています。1000を超える楽曲やあそびうたを生み出し、その中でも代表作「エビカニクス」はYouTubeで1億6千万回再生を突破するなど、多くの支持を受けています。

公式サイトやYouTubeチャンネルでは、さらなる楽しいコンテンツを楽しむことができますので、ぜひチェックしてみてください。

Doleコラボミュージックビデオ



Doleとケロポンズによる新たな取り組みから、これからも目が離せません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ケロポンズ Dole バナナ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。