「ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト」概要
パソコン専門店「ドスパラ」が、全国のクリエイターを対象にした楽曲コンテストを開催します。この度、Audiostockと共同で行う「ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト」が、2025年2月10日より応募受付を開始します。このコンテストは、参加クリエイターの創造性を促進し、ドスパラのテーマ曲の新たな楽曲を創り出すことを目的としています。
コラボレーション企画
「ドスパラ」は大手パソコンショップとして、ゲーマーやクリエイターに向けたハイスペックPCの提供を行っています。DCP(ドスパラ クリエイティブ プロダクション)というプログラムを通じて、この度、Audiostockとのコラボにより「ドスパラ テーマ曲」のアレンジ及びオリジナル曲を募集します。
募集部門
コンテストは2つの部門に分かれています。
1.
アレンジ部門 - 既存の「ドスパラのテーマ」のアレンジ作品を募集。素材データの使用は自由で、弾き語りや独自にトラックを構成することが可能です。ただし、歌詞の改変や替え歌は禁止されています。
2.
オリジナル部門 - 新たなテーマ曲にあたる完全オリジナルの歌やBGMを募集します。こちらでは「ドスパラのテーマ」の素材データを使用することはできません。
応募資格と参加方法
ドスパラ会員であればどなたでも応募可能です。新規会員登録を行うことでこのコンテストへの参加も可能です。
- - 応募期間: 2025年2月10日から3月10日まで
- - 応募方法: エントリー用の応募フォームに必要事項を記入し、提出してください。
審査方法
応募作品は、専門の審査委員会による一次審査の後、一般視聴者投票を経て最終審査が行われます。審査委員会には、作曲や編曲で活躍するプロの審査員が参加し、作品の評価が行われます。
賞品
優秀な作品には様々な賞品が用意されています。
- - 最優秀賞: GALLERIA PC、店舗BGM採用、配信アルバム収録
- - 優秀賞: ViewSonic モニター(27インチ)、店舗BGM採用
- - DCP賞: 音楽制作機材、配信アルバム収録
スケジュール
- - 応募期間: 2025年2月10日〜2025年3月10日
- - 一次審査: 3月中旬〜3月下旬
- - 一次審査結果発表: 4月上旬
- - 一般視聴者投票: 4月上旬の1週間
- - 最終審査: 2025年4月中旬
このコンテストを通して、多くのクリエイターが自らの才能を試す機会となることを願っています。作曲に興味のある方は奮ってご参加ください。
特設サイト
詳細な応募要項や規約については、
こちらの特設サイトをご覧ください。興味がある方はこの貴重な機会をお見逃しなく!
まとめ
「ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト」は、音楽制作に関心がある方々にとって魅力的な舞台です。自身の演奏や作曲技術をアピールできるチャンスをぜひ活用してください。ドスパラとAudiostockが提供するこの場で、新しいクリエイティブが生まれることを期待しています。参加の申し込みはお早めに!