音楽フェス2025
2025-04-18 12:56:02

ASUTO MUSIC PARK 2025が【仙台】に音楽の新たな風を吹き込む!

ASUTO MUSIC PARK 2025が仙台で初開催!



音楽ファンの皆様に朗報です!2025年の8月30日、31日の二日間、仙台市あすと長町に位置するゼビオアリーナ仙台で、『ASUTO MUSIC PARK 2025』が初めて開催されます。このイベントは、khb東日本放送が開局50周年を記念して、地元のエンターテインメント会社であるキョードー東北との共同企画によるもの。イベント名の「ASUTO」は、会場のあるあすと長町に由来し、未来に向けて明るい音楽の力で希望を届けたいという願いが込められています。

ステージとアーティスト



イベント当日は、屋内の有料エリアにおいて音楽シーンの代表的なアーティストが約16組パフォーマンスを展開。初発表されたアーティストには、家入レオ、いぎなり東北産、OKAMOTO'S、氣志團、CLAN QUEEN、SKRYU、BLUE ENCOUNT、ベリーグッドマンなど多彩なラインナップが揃い、音楽ファンを楽しませてくれます。屋外の無料エリアでは、フードコーナーや多様なアーティストのパフォーマンスを楽しむことができ、来場者が自由に楽しめる空間が広がります。

アクセスと参加方法



最寄り駅の長町駅は、仙台駅から約4~8分とアクセスも良好。駅周辺には飲食店やショップが立ち並び、アクセスの良い便利な立地です。小さなお子様を連れたファミリーや、初めて音楽フェスに参加する方々にも配慮された都市型イベントを目指しています。入場料はリーズナブルで、1日券は両エリアともに9,900円(税込)という設定。小学生以下は1名まで保護者の付き添いで無料ですので、ファミリー層にも嬉しいポイント。

チケット情報



早期にチケットを手に入れたい方は、2025年4月18日12:00から開始される第一次先行販売を利用し、ローソンチケットでご購入可能です。興味を持たれた方は、ぜひ公式サイトでのチェックをお忘れなく。

まとめ



『ASUTO MUSIC PARK 2025』は、音楽を通じて幅広い世代の方々に楽しんでいただけるイベントを目指しています。今後のアーティストの発表にも注目しながら、この特別な2日間を一緒に体験しましょう!詳細な情報は公式サイトにてご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ASUTO MUSIC PARK 仙台音楽フェス アーティストラインナップ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。