ももクロとJR東日本の夢のコラボ!
2025年の夏、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が横浜スタジアムで行うライブイベント「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025」と、JR東日本とのコラボが実現しました。
この特別な企画「夏バカ応援&騒ぎ隊募集キャンペーン」では、ももクロメンバーと共に横浜の街を巡る没入型音響体験が楽しめます。それを可能にするのが、クレプシードラ株式会社の最先端音響技術『Re:Sense®』です。街の中で、ももクロの声がリアルに響き、まるで彼女たちと一緒に散策しているかのような感覚が味わえるのです。
【キャンペーンの詳細】
本キャンペーンは、2025年8月2日(土)と3日(日)に開催されるライブに合わせ、横浜スタジアム周辺の各スポットで実施されます。ファンが一緒になってアツい夏を盛り上げるための様々な企画が展開され、横浜の魅力を再発見する良い機会となるでしょう。
主要企画内容
- - パネル・ポスター掲出:関内駅や桜木町駅にて、ももクロのビジュアルを楽しめます。
- - 改札機の装飾:駅構内の装飾や音響演出を通じて、ももクロの世界観を堪能できます。
- - 横浜エリアの案内:ももクロメンバーの限定ボイスを聴きながらの街巡り。『Re:Sense®』によって立体的な音響体験が広がります。
【Re:Sense®の魅力】
『Re:Sense®』はいわゆる空間音響技術で、これにより音旅のクオリティが劇的に向上します。360度からサウンドが届くため、聴く人は臨場感あふれる体験をすることができます。息遣いや距離感までも感じられ、まるで実際にその場にいるかのような特別な体験が可能です。
このコンテンツは、イベント期間である2025年8月2日から31日まで、視聴が可能です。お手持ちのイヤホンやヘッドホンを使って体験を楽しむことができます。
【ももいろクローバーZのご紹介】
ももいろクローバーZは、百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにから成る4人組のアイドルグループです。2008年に結成され、2010年にメジャーデビューを果たしました。以降、数々のヒットを続け、2014年には国立競技場での単独ライブを成功させるなど、今や国民的アイドルとしての地位を確立しました。
2025年の夏に行われる、この「夏のバカ騒ぎ」は3年ぶりの開催となり、多くのファンが待ち望んでいるイベントです。そして、ファン同士やももクロ、そして街とのつながりを深める特別な機会です。公式サイトやSNSでの情報更新を通じて、ぜひ最新情報をチェックして、お楽しみに!
【開催情報】
- - 日程:2025年8月2日(土)・3日(日)
- - 場所:横浜スタジアム
- - 開場時間:16:00 / 開演時間:17:30
- - 終演予定:20:00
この夏は、ももクロと共に特別な体験を味わうチャンスです!
注:この情報は2025年7月現在のものであり、最新情報は公式ホームページやSNSで随時更新される予定です。また、掲載の写真やイラストはすべてイメージです。