音楽フェス2025
2025-10-01 16:55:52

アーケード音ゲーの祭典『AMUSEMENT MUSIC FES 2025』が開催決定!

アーケード音ゲーの祭典『AMUSEMENT MUSIC FES 2025』がついに開催決定!



一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)が主催する音楽ライブ『AMUSEMENT MUSIC FES 2025』が、2025年11月15日(土)に東京ビッグサイトで開催されます。このイベントは、アーケード音楽ゲームの代表4社、コナミアーケードゲームス、セガ、タイトー、バンダイナムコグループが一堂に競演するもので、音楽ファンには見逃せないチャンスとなっています。

新しいアーティストが登場!



今回の発表で、第2弾追加アーティストも発表され、豪華なラインアップが明らかになりました。コナミアーケードゲームスからは、ビートまりお(COOL&CREATE)やGUCCI(SOUND HOLIC)、Nana Takahashi、NU-KO、Hommarju、Yuta Imai、猫叉Master、dj TAKAなど、これまでにお馴染みのアーティストが名を連ねています。さらに新たに追加されたヒゲドライバー、Ryu☆、korsk、Yvya(BEMANI Sound Team)も出演、彼らのパフォーマンスを楽しむことができます。

バンダイナムコグループからも、坪井リヒトに加えて、新たにミフメイが参加し、盛り上げてくれることでしょう。

タイムテーブルも公開!



当日のタイムテーブルも公式サイトにて近日発表される予定で、詳細に期待が寄せられています。どのアーティストがどの時間に登場するのかを見逃さないようにしましょう。

チケット情報と注意事項



チケットは現在、一般販売中で、先着順での購入が可能です。開催日時は2025年11月15日(土)11:30~16:30、東京ビッグサイトの東4・5ホールにて行われます。

チケットには、スタンディングが10,000円、後方座席指定席が9,000円(税込み)で販売されています。両チケットにはAMUSEMENT EXPO 2025への9:00からの入場が可能で、特製ペンライトが付いてきます。なお、入場には小学生以上全員がチケットを持っている必要がありますので、注意が必要です。

チケットにはいくつかの注意点があり、転売は禁止されています。また、キャンセルや変更に関しては原則返金ができませんので、購入前にしっかり確認することをお勧めします。特に当日会場に来なかった場合、ペンライトが受け取れないので、ぬかりなく行きましょう。

【公式サイト】



音楽ゲームの魅力を存分に楽しめる『AMUSEMENT MUSIC FES 2025』、音楽ファンならずともアーケードゲームを楽しむ方々にとって、是非とも参加したいイベントです。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス 東京ビッグサイト アーケード音ゲー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。