アメリカ発「UNBOUND」プロジェクトが日本で始動!
今、音楽業界が熱い注目を集めています。なぜなら、アメリカと日本が手を組んだ新たなオーディションプロジェクト「UNBOUND: Global Artist Audition」が立ち上がり、次世代のグローバル・アーティストを日本からいち早く発掘するための道が開かれたからです。肩を並べるのは、世界的な名声を誇るプロデューサーやコレオグラファーたち。音楽界のトップアーティストに関与してきた彼らによるこのプロジェクトは、特にJ-POPを世界へ広めることを目的としています。
プロジェクトの概要
このプロジェクトは、Handcraft Entertainment(アメリカ)とVOLVE CREATIVE(日本)のコラボレーションによって実現しました。活動の拠点はロサンゼルスですが、その影響は世界中に広がっていくことでしょう。ジャンルも多岐にわたり、ポップやR&B、ダンス、さらにはフェス系のクラブサウンドにまで及びます。
参加者には、世界最大級の音楽フェスティバルに出演するDJもいるかもしれませんし、実際に多くのアーティストが参加することでしょう。これは、あなたの音楽キャリアにとって大きなチャンスです。
参加資格
参加できるのは、18歳から30歳までの方々。特に若い世代に向けての呼びかけとなっており、18歳と19歳の方は保護者の同意が必要です。また、歌唱やダンスの体験が要求され、両方のスキルを持つことが望まれます。英語のスキルについては、必須ではありませんが、会話レベル以上の能力が優遇されるとのこと。これにより、英語が不安な方でも気軽に応募することができるのです。
応募方法
オーディションの応募には、専用のフォームを使ってさまざまな情報を提出する必要があります。必要な情報としては、氏名や年齢、連絡先、居住地域、英語力、そして歌唱・ダンスのバックグラウンドを記載してください。もちろん、自己PRやパフォーマンス動画のリンクも必須ですので、準備を怠らないようにしましょう。
応募は10月31日まで受け付けています。まだ間に合いますので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください。このオーディションをきっかけに、あなたの音楽の夢が叶うかもしれません!
クリエイティブな力を結集した名プロデューサーたち
このプロジェクトには、目を引く顔ぶれが揃っています。たとえば、リッチー・ジャクソンはレディー・ガガの振付師として知られており、数々のビジュアルディレクションを手掛けてきました。彼の手によって多くのアーティストが生まれ、世界中の舞台で輝いてきたのです。
一方、Michael AfrickはHandcraft Entertainmentの創立者であり、数多くのスターたちとのコラボレーションを行い、J-POPを世界に広める役割を果たしています。彼の影響力は計り知れず、今回はその力が日本の若者に向けられるのです。
まとめ
音楽の未来を共に築くチャンスがここにあります。「UNBOUND: Global Artist Audition」で自らの才能を試し、グローバル・アーティストになる夢を実現させてください。あなたの一歩が、世界へと羽ばたく第一歩となることを願っています。