特別ラーニングイベント「LuckyFes」
2025年6月、グロービス経営大学院にて特別ラーニングイベントが開催されます。このイベントの特別講師として、グロービス経営大学院の学長であり「LuckyFes」の創始者、堀義人が登壇します。ここでは、彼が経営リーダーとしての重要な資質、特に不確実性に挑むための「決断力」について語ります。このイベントは、音楽やエンタメを通じた地方創生の可能性を探求することを目的としており、参加者は音楽フェス「LuckyFes」のフェスチケットも受け取れる特典付きです。
イベントの詳細
イベント名: LuckyFes創始者 堀義人から学ぶ『経営リーダー』の条件 〜 不確実性に挑む“決断力”の磨き方〜
日程: 2025年6月17日(火)19:30-21:00
会場: グロービス経営大学院 東京校 & オンライン(Zoomウェビナー)
参加費: 13,500円(税込)
参加者は、堀義人のスピーチやパネルディスカッション、ケースディスカッションを通じて、リアルな経営課題に対する意思決定の重要性について学ぶことができます。特に「LuckyFes」創設の背景や、初年度の苦労からわずか3年で人気フェスへと成長させた過程は、参加者にとって多くの示唆を与えることでしょう。
‘LuckyFes’の成り立ちとその価値
「LuckyFes」は、音楽と食、アートが融合した新しいスタイルのフェスティバルとして2022年に誕生しました。グロービスによるエンタメ事業への初めての挑戦であり、国内外の多様なアーティストが参加するこのフェスは、大人から子供まで楽しめる場として高い評価を得ています。地元茨城県の地域活性化にも貢献し、観光や経済に新たな価値を創出するモデルケースとなっています。
2025年の「LuckyFes’25」では、アジア最大のテーマパーク型フェスを目指し、さまざまなジャンルのアーティストが出演します。地域の人々との連携を深め、地方創生においても一翼を担う存在になることを目指しています。
参加者特典とプライベートセッション
この特別ラーニングイベントへの参加者には、2025年の「LuckyFes’25」の一日券が付与されます。さらに、特別プライベートセッションも設けられ、堀義人と三井住友フィナンシャルグループの磯和啓雄氏との対談を通じて、エンタメビジネスの真髄について深く掘り下げることができる貴重な機会です。この特別セッションは先着10名の限定で、180,000円(税込)です。
経営リーダーに必要なスキルとは
堀義人は、エンタメ業界に限らず、すべての業種のリーダーに求められるのは、困難な状況においても柔軟に判断し行動する決断力だと強調しています。経済の急激な変化やデジタル化が進む現代において、企業が持続的に成長するためには、さまざまなリスクを乗り越える力が不可欠です。
今回のイベントを通じて参加者は、具体的な事例をもとに、実際にリーダーシップや意思決定について学びながら地域社会の発展に寄与することを目指します。エンタメの力を通じた地方創生について深く掘り下げるこの機会を、ぜひお見逃しなく!
お申込み・詳細情報
参加希望者は、事前の申し込みが必要です。詳細については以下のリンクをご参照ください。
お申し込み・詳細はこちら
また、特別プライベートセッションに参加されたい方は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
[email protected]
まとめ
堀義人が主催する特別ラーニングイベント「LuckyFes」は、ただ学びを得るだけでなく、参加者が実際に体験しながら地域創生に寄与するヒントを得られる貴重な機会です。エンタメから地方創生へ、あなたも一歩を踏み出してみませんか?