大阪・関西万博での「おかんパン」販売決定!
大阪・関西万博が2025年に開催される際、会場で「おかんパン」が毎日20個限定で販売されることが決まりました。この人気商品は、株式会社ダイヤが運営する「クックハウス」が手がけています。
「おかんパン」は、大阪では名物のミルクパンを進化させて誕生した新たな商品です。現在、クックハウスでは日々約3,000個が販売されるほどの人気商品で、外見に焼き印の「大阪おかん」がついているのが特徴です。今年で創業79周年の株式会社ダイヤ。地域への想いがこもった「おかんパン」は、2024年7月に全店舗での販売がスタートし、販売直後から各店舗での完売が相次いでいます。さらに、「OSAKA PRIDE PRODUCTS 2025」にも選ばれ、関西弁のおかんをテーマにしたLINEスタンプもリリースされ、話題を呼んでいます。
おかんパンの販売情報
「おかんパン」の販売は2025年の4月13日から10月13日まで、日曜日を含む毎日20個の限定販売となります。販売場所は万博会場内に設けられる「サスティナブルフードコート 大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~」の中に位置する「世界で一番おいしいパン屋さん…知らんけど。」です。大阪市此花区にある万博会場で人気の飲食ブースが集まり、そこでおかんパンを楽しめる絶好のチャンスです。
商品詳細
「おかんパン」は、ミルクとチョコの2種類が3個ずつ入ったセットで販売され、価格は1,080円(税込)です。サイズは手のひらに収まる小さな菓子パンで、カスタードクリームが4層に織り込まれています。そのため、口に入れた瞬間にふわふわしっとりとした食感を楽しむことができます。特に、チョコ味はおかんパンの新たな魅力として、これまでのミルクパンとは一味違った体験を提供します。
おかんの語録
また、パッケージには12種類のおかん語録が印刷されており、大阪の雰囲気を感じられるユニークな要素が満載です。
- - 「いや、恥ずかしっ!そんな褒めても何も出えへんで」
- - 「あんたほら!明日のパンないんとちゃう?」
- - 「考えてもしゃあない、笑ろとこ笑ろとこ」
これらは、大阪のおかんの愛情や気遣いを感じられるフレーズです。おかんパンは、まさに大阪の文化や温もりが詰まった商品で、観光客や地元の人々にとっても特別なみやげになることでしょう。
LINEスタンプも登場
さらに、「おかんパン」に関連したLINEスタンプも販売されています。関西弁のおかんの愛らしいセリフが使われており、価格は150円で、ダウンロードURLは
こちらです。
まとめ
「おかんパン」は単なるパン以上の存在感を持ち、2025年の大阪・関西万博に訪れる際にはぜひ手に入れたい商品です。ふわふわの食感とおかんの語録を通じて、大阪の魅力を堪能してください。お楽しみが満載の万博に、ぜひお越しください!