天ぷらおむすび梅田店限定
2025-11-18 14:04:39

大阪・梅田限定!天ぷらを使った新感覚おむすび登場

天ぷらの魅力をおむすびで楽しむ



2025年11月25日(火)、大阪の梅田に新しい形の天ぷらが登場します。天ぷら専門店『天ぷらまきの』から、職人が揚げた天ぷらを贅沢に使った“天ぷらおむすび”が登場。全10種類がテイクアウト限定で販売されることになりました。

天ぷらが主役のおむすび


『天ぷらおむすび』は、コク旨おむすびと天ぷらおむすびの2シリーズで構成されています。コク旨おむすびシリーズには、炊き立てのご飯と天ぷら粉を合わせた香ばしいおむすびが揃い、「タレ」味と「赤シソ」味から選べます。特に「タレ」味は醤油ベースの甘辛い特製ダレと、サクサクの天かすが絡み合い、味わうたびに深い旨みが感じられます。一方、「赤シソ」味は赤シソの爽やかさが加わり、奥行きのある味わいです。

一方、『天ぷらおむすび』シリーズは、同様のご飯に職人が心を込めて揚げた具体的な天ぷらをトッピングしたもので、例えば『熟とり天』や『海老天』などが使われています。それぞれの天ぷらには特製タルタルソースや明太子ソースがかかることで、より一層風味が引き立ちます。どれもボリューム満点で、外出先でも手軽に楽しむことができる贅沢なおむすびに仕上げられています。

お手頃価格で味わえる


コストパフォーマンスも魅力的で、全ての『天ぷらおむすび』は150円からと、お財布にも優しい価格設定となっております。会社のお昼休みや、休日のお散歩時にぴったりです。天ぷらそのものを主役にした新しいおむすびスタイルは、ランチや行楽、オフィスでのお食事など、さまざまなシーンで楽しむのに最適です。

背景と開発の思い


『天ぷらおむすび』の登場背景には、店で提供するだけでなく、多くの人に「天ぷらまきの」の魅力を知ってもらいたいという強い想いがあります。この新商品の誕生にあたり、これまでの『天むす』に加え、さらに日常的に楽しめるような商品を開発しようという試行錯誤の末、誕生に至りました。

サイドメニューも充実


また、『天ぷらまきの梅田店』では、定番の『天むす』も新たにリニューアルされ、穴子や金目鯛、舞茸の天むすなどが加わりました。これらは、どれも職人が手間を惜しまず、自慢の素材を生かして作り出された逸品です。テイクアウト販売も行っているので、自宅での食事やプレゼントにもぴったりです。

店舗情報


  • - 店舗名: 天ぷらまきの梅田店
  • - 所在地: 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 2F
  • - 営業時間: 10:30~23:00
  • - 定休日: 阪急三番街の休みに準じます。
  • - 席数: 全37席(カウンター19席、テーブル18席)

是非、梅田にお立ち寄りの際は、『天ぷらおむすび』をお試しください!この新しい天ぷら体験で、心とお腹を満たしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅田店 天ぷらまきの 天ぷらおむすび

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。