プーさんドールハウス
2025-11-25 13:56:22

愛らしい「くまのプーさん」を作って楽しむ新シリーズが登場!

2026年1月6日、全国で新たに登場するのは、大人気ディズニーキャラクター「くまのプーさん」をテーマにしたシリーズ「週刊 つくって あつめる プーさんと森の仲間たち」です。このシリーズは、ツリー型ドールズハウスを使って、名場面をミニチュアで再現しながら、心温まるプーさんの世界を楽しむことができます。デアゴスティーニ・ジャパンが手がけるこのプロジェクトは、100周年を迎えるプーさんの魅力を再確認する絶好の機会です。

このドールズハウスは、6層からなる回転式の構造を持ち、100エーカーの森を象徴したデザインです。毎号、特定のシーンを組み立て、動かして楽しむことができるという仕様が特徴で、フィギュアやパーツが付属します。フロアの各シーンには特別な仕掛けも施されており、動くキャラクターたちとともに、まるで映画の一部になったような体験ができます。

例えば、3階にはプーを救出するシーン、地下にはプーの部屋、さらには可愛いピグレットの部屋など、14の名場面が用意されています。これらはすべて手元で再現でき、組み立てた後は飾る楽しみも味わえます。更に、各フロアにはLEDを搭載しており、シーンを美しく演出します。

また、特筆すべきは、各号に付属するマガジン。これには、組み立て方の詳細が写真付きで説明されているため、初心者でも安心して取り組むことが可能です。さらに、ストーリーや登場キャラクター紹介など、プーさんの世界をより深く知るための情報が盛りだくさんです。

特に注目したいのは、創刊号から第16号を全て購読することで、特典としてブック型収納ボックスがもらえること。これにより、集めたパーツを整然と保管することができます。

発売価格は創刊号が特別価格290円(税込)、第2回は1,599円(税込)。全110回が予定されており、毎週新しい驚きを楽しむことができるでしょう。この新シリーズは、プーさんファンや手作りが好きな方、親子で楽しむのにぴったりです。この機会に「くまのプーさん」の世界をぜひ体験してみてください。

詳しくは、デアゴスティーニの公式ページを訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: くまのプーさん デアゴスティーニ プーさんシリーズ

トピックス(ガールズ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。