新宿サザンテラスにリラックマ登場!
東京・新宿で、リラックマのオリジナルXRコンテンツが体験できる機会がやってきます。2025年11月12日(水)から、新宿南口の新宿サザンテラスビジョンで放映が開始される「ふんわりタイム」は、サンエックスと小田急エージェンシーのコラボによる新しい体験型OOH広告です。
この新たなコンテンツでは、リラックマたちがビジョンから飛び出し、ダンスを披露するなど、視覚的に楽しませてくれる演出が施されています。初回の展開が大好評だった「すみっコぐらし」に続く第2弾として、ファン待望の登場です。
リラックマの世界観を堪能!
本コンテンツは、最新のXR技術を駆使し、通常のOOH広告とは一線を画す体験を提供します。自然と人々の視線を集め、通行人が思わず足を止めたくなるような映像が展開されます。そのため、多くの人々に新しい形の広告体験を問いかけることができるでしょう。
このプロジェクトは、特に日常生活の中で癒しを求める多くの人々に向けて設計されています。新宿の賑やかな街並みの中で、リラックマたちの可愛らしい姿を見ながら、少しだけ心を休めることができるのです。
XR技術を使った新しい広告体験
今回の「ふんわりタイム」では、AR体験が可能な2つの方法が用意されています。まず、現地の新宿サザンテラスビジョンにスマートフォンをかざすことで、リラックマが実際に周囲の街並みと連動して現れるARダンス演出を楽しむことができるのです。これにより、周囲の環境とコラボレーションしたエンターテインメント体験が実現します。なお、体験時には耳元で音楽が流れるので、イヤホンの使用が推奨されています。
もう一つの体験は、自宅や外出先で好きな時にリラックマと一緒にいる体感ができるAR機能です。このコンテンツでは、リラックマのキャラクターたちを自分の好きな場所に登場させ、一緒に癒しの時間を過ごすことができます。さらには、移動やサイズ変更も可能で、キャラクターとのインタラクションを楽しむことができます。
サンエックスの魅力
サンエックスは、リラックマやすみっコぐらしをはじめ、多くのオリジナルキャラクターを展開しています。キャラクターたちは、ユニークで、「かわいい」に加えて「ちょっとシュールな面白さ」を持ち合わせており、見ているだけで癒される存在です。特にリラックマは、毎日の生活に必要な「癒し」をテーマにした多くのプロモーションやイベントに登場し、ファンとのコミュニケーションを大切にしています。
新宿サザンテラスビジョンでのこの体験は、既存のファンだけでなく、リラックマを知らなかった方々にも楽しんでいただける内容となっています。新たな形の広告体験を通じて、リラックマの癒しの世界に触れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
このクリエイティブな取り組みは、リラックマの魅力をさらに多くの人に届けるための一歩であり、これからも期待が高まります。ぜひ、2025年11月12日から始まる新宿サザンテラスビジョンでのリラックマのXR体験をお見逃しなく!