昭和の名曲コンサート
2025-02-11 09:28:24

東京混声合唱団とあすなろ女声合唱団が奏でる昭和の名曲コンサート

東京混声合唱団とあすなろ女声合唱団が贈る特別コンサート



2025年4月26日(土)、千葉県の習志野市民ホールにて「東混ゾリステン特別演奏会日本のうた~昭和の愛しいうた~」が開催されます。このコンサートには、音楽ファンにはお馴染みの東京混声合唱団と、地域密着型のあすなろ女声合唱団がゲスト出演します。この二つの合唱団による共演は、伝統と新たな感動を同時に体験できる貴重な機会です。

東京混声合唱団とは


1946年に創設された東京混声合唱団は、今年で創立77年を迎え、現在までに海外を含め年間150回のコンサートを行っており、そのレパートリーは多彩です。ルネッサンスの無伴奏合唱曲から、日本の民謡、さらには近年ではメンバーによるソロ歌唱も交えた演奏で高い評価を得ています。アンサンブルの醍醐味を巧みに表現し、聴衆に感動を与え続けています。

あすなろ女声合唱団について


あすなろ女声合唱団は1974年に結成され、地域密着の音楽活動を通じて多くの実績を積み重ねてきました。これまでにも全日本おかあさん大会やアンサンブルコンテストに参加し、数々の優秀賞を受賞。さらに、ウィーンやアムステルダム、イタリアやドイツなど、海外でも演奏を行い大変好評を得ています。国際シニア音楽祭においても連続して審査員賞を受賞するなど、その実力が広く認められています。

コンサートの魅力


コンサートのプログラムには、心に残る昭和の名曲が揃っています。「アヴェ・マリア」、「浜辺の歌」、「この道」などをはじめ、「学生時代」や「いい日旅立ち」、「川の流れのように」といった感動的な楽曲の数々が披露されます。これらの楽曲は、聴く人々の心に温かい思い出を呼び起こし、時代を超えた共感を生むことでしょう。

開催情報


  • - 開催日: 2025年4月26日(土)
  • - 会場: 習志野市民ホール(千葉県習志野市本大久保3丁目8-19プラッツ習志野)
  • - 開場: 14:30
  • - 開演: 15:00
  • - 上演時間: 約2時間

チケット情報


  • - 前売り:
- 一般: 3,500円
- 高校生以下: 2,000円
(全席自由・税込)
  • - 当日:
- 一般: 4,000円
- 高校生以下: 2,500円
(全席自由・税込)

チケットは「カンフェティ」にて好評発売中です。ぜひお早めにお求めください。この特別な音楽のひとときを一緒に楽しみましょう!

公式ホームページもぜひチェックしてください。詳細情報が随時更新されます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和の名曲 東京混声合唱団 あすなろ女声合唱団

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。