杉本琢弥×JR九州
2025-08-08 15:08:30

杉本琢弥とJR九州がタッグを組む新たなコラボイベントを紹介!

杉本琢弥とJR九州のコラボイベント「RE:MAKE」



シンガーソングライターの杉本琢弥が、JR九州と共同で行うLIVE HOUSE & HALL TOUR 2025「RE:MAKE」が迫ってきました。このイベントは、2025年の九州公演で、音楽ファンにとって特別な体験を提供します。公演は福岡、長崎、熊本の3都市で行われ、それぞれの公演日に盛り上がること間違いなしです。

イベントの概要



「RE:MAKE」は、2025年9月15日(月・祝)に福岡DRUM LOGOS、10月13日(月・祝)に長崎DRUM Be-7、そして11月24日(月・祝)に熊本城ホールで開催されます。この公演に合わせた素晴らしいタイアップキャンペーンも実施され、ファンには嬉しい特典が用意されています。

コラボスタンプラリー



本キャンペーンの目玉は、九州公演各会場での「杉本琢弥×JR九州コラボスタンプラリー」です。参加者は、特定のスタンプを集めることで特典が得られる仕組みになっています。具体的には、各公演で2つのスタンプを用意し、6個すべて集めると、11月24日の熊本公演で特別なオリジナル特典がもらえます。

  • - スタンプラリー参加方法
1. 各LIVE会場でスタンプブックを配布(お一人様1冊限り)。
2. 各会場で2つのスタンプを設置。
3. 自分でスタンプを押せるのは1つ、JRを利用した場合にはもう1つ押すことが可能。
4. スタンプは公演日のみ有効。

JR九州インターネット列車予約キャンペーン



さらに、JR九州インターネット列車予約で切符を購入した方々には、特別なコラボグッズがプレゼントされます。アプリを通じて予約した新幹線や特急列車を利用して公演に参加された方に、会場で「杉本琢弥×JR九州コラボグッズ」が手に入ります。クーポンは当日有効で、詳細は JR九州のSNSで発表される予定です。

アプリをダウンロードして特典ゲット



加えて、JR九州アプリまたはJRキューポアプリを事前にダウンロードしている方に、さらにオリジナルステッカーがプレゼントされます。これもまた、ライブ会場で特設クーポンを提示することで受け取ることができます。

ファン待望の公演



この「RE:MAKE」に参加することで、杉本琢弥の音楽に浸るだけでなく、列車旅やスタンプラリーを通じて新たな楽しみが加わります。まさに、音楽と旅が一体化した素敵な体験が待っています。ぜひこの機会に、仲間と一緒に九州の公演に足を運んで、素晴らしい思い出を作ってみませんか?

まとめ



杉本琢弥とJR九州の楽しいコラボレーションは、ファンにとって特別な体験を提供します。スタンプラリーや特典、さらには音楽を楽しむこの機会をお見逃しなく。九州の美しい景色を求めて、列車に乗りながら音楽を楽しむ旅を是非お楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー 杉本琢弥 JR九州

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。