新しい滋賀の体験
2025-05-13 12:55:27

滋賀の新たな魅力を感じるサウンド&ヴィジュアルブック『Hear and There』の登場

サウンド&ヴィジュアルブック『Hear and There』の魅力



2025年5月13日、滋賀県高島市の複合施設「TaLaVoyage」から、音楽家・山本啓と写真家・中島光行が共同で制作したサウンド&ヴィジュアルブック『Hear and There』が1000部限定でリリースされます。この本は、滋賀の魅力を「聴く」新しい読書体験を提供します。

新たな読書体験「Hear and There」


「Hear and There」は、ただの写真集や音楽アルバムではありません。を持つ評価の高いクリエイターたちが集結し、滋賀の自然を音楽と映像で体感できる作品を作り上げました。“写真を聴き、音を見る”というテーマで、視覚と聴覚を連動させながら、読者を新たな滋賀の世界へと導いてくれます。

1年のリサーチの成果


このプロジェクトは、およそ1年をかけて行われた実験的なリサーチの集大成です。山本啓と中島光行が共に滋賀のいたるところを訪れ、霊仙山、河内風穴、琵琶湖など、たくさんの場所でフィールド・レコーディングを行いました。自然の音や美しい風景を捉えた素材が集められ、それが音楽と写真の作品集として結実しました。

こだわりの造本


エディトリアル・デザイナーの綱島卓也が手がけた造本により、音楽と写真の変化がページをめくるごとに感じられる仕掛けが施されています。楽曲の波形がニス印刷で透明に表現され、視覚と聴覚の連動が楽しめる設計です。この作品に触れることで、ただの受動的な読書ではなく、能動的に体験することができるという新たな可能性が生まれます。

受け手の想像力を刺激する体験


『Hear and There』は、音楽を聴きながらページをめくることで、まるで別の場所に運ばれたかのような感覚を楽しむことができます。それぞれの曲が収録された場所を訪れたかのような情景が広がり、自分自身の想像力を掻き立てられるでしょう。日常生活では味わえないような特別な体験が待っているのです。

限定1000部のリリース


『Hear and There』は1000部しか発売されないため、この機会を逃すと再度手に入れることは難しいでしょう。滋賀の自然の声と美しさを感じるこの作品は、あなたの日常に新しい視点をもたらすはずです。

商品概要


  • - タイトル:『Hear and There』
  • - 価格:22,000円(税込)
  • - 収録内容:レコードアルバム(7曲)、フォトアルバム(104ページ)
  • - 発行日:2025年5月1日
  • - オンラインショップTaLa Online Shop

「TaLaVoyage」とは?


「TaLaVoyage」は、滋賀県高島市に2025年夏に開業予定の宿泊、カフェ、サウナを有する複合施設です。雄大な琵琶湖を前にし、豊かな対話の時間を提供することをコンセプトにしたこの場所では、自然と共に過ごす時間が特別なものになります。

この『Hear and There』を手に取ることで、滋賀への興味をさらに深め、耳と目で滋賀を感じる旅が始まります。あなたもぜひその体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 滋賀 サウンド ヴィジュアル

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。