『スピフル』韓国上陸
2025-09-08 10:28:22

英語スピーキング力を高める新アプリ『スピフル』が韓国で提供開始

スピーキング力向上アプリ『スピフル』、韓国に上陸



英語学習プラットフォームを運営する株式会社プログリットが、2025年9月8日より韓国市場でスピーキング力向上に特化したアプリ『スピフル』の提供を開始します。日本での成功を受けて新たに展開されるこのサービスは、AIを活用した個別最適化学習体験が魅力です。近年、韓国の企業では英語スピーキング試験の重要性が増しており、実務で役立つ英語力へのニーズが高まっています。これに応える形での提供となります。

韓国進出の背景


韓国経済は、自動車や半導体などの主要産業を背景に、世界市場との結びつきが深いです。特に、2023年には輸出額がGDPの44%に達する見込みです。これは、英語力の向上が企業の採用や昇進においても重要視されていることを示しています。それに伴い、英語スピーキングに特化したトレーニングへの関心が急増。さらに、韓国は英語能力指数(EF EPI 2024)で118か国中50位と“中位”の位置にあり、基礎的な英語力は確立しつつも、ビジネスシーンでの発信力には課題が残っています。これが『スピフル』の導入に適した環境を作り出しています。

効果的な学習を実現する『スピフル』の特徴


『スピフル』は、①日本語を瞬時に英語に翻訳する「口頭英作文」と、②テーマに基づき英語で独り言を発話する「独り言英会話」といった2つのトレーニングメニューを用意しています。これらを毎日30分間実施することで、スピーキング力の向上を支援します。AIは即時にフィードバックを提供し、疑問に対しても24時間対応する仕組みが整っています。この独自のシステムにより、受講者は単なる知識の習得ではなく、実際の発話力を高められます。

サービス詳細


  • - 提供開始日: 2025年9月8日
  • - 提供形態: Webアプリ
  • - 月額料金: 49,800ウォン(税別)
  • - 年間プラン: 418,000ウォン(税別)
(2025年9月7日時点の換算: 1ウォン=0.11円)

このサービスは、韓国国内のニーズを的確に捉え、ユーザーの学習データを元に柔軟な改善を行うことを計画しています。具体的には、学習テーマの追加や、ユーザーをサポートする仕組みの強化、さらには現地のパートナーとの連携も視野に入れています。

企業理念と今後の展望


『スピフル』は、英語で自由に活躍できる人を増やすという理念を掲げ、これを実現するための挑戦を続けます。日本での成功を参考にしながら、韓国でも多くの方に価値を提供し、ビジネスパーソンを中心とした学習者が国際的な舞台で活躍できるよう全力で支援します。

会社概要


株式会社プログリットは、英語学習者を応援するサービスを展開しており、英語コーチングサービス「プログリット」を主軸に、サブスクリプション型英語学習サービスも提供しています。社長の岡田祥吾氏のもと、英語学習の新たな可能性を切り開くべく、今後も挑戦を続けていきます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 英語学習 プログリット スピフル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。