音が創る新しい日常
2025-07-28 11:39:39

新たな音楽サービスで人生を彩る“音”のある暮らしを提案!

新しい音楽サービスで彩る日常



株式会社デリ・アートシンコペーションが新たに展開するオリジナルソング制作サービス「With a Song」が、3つの新サービスを発表しました。これにより、人生の様々な節目やその日常において、音楽がどのように人々の心に響くのか、その新たな可能性を探ります。

結婚式に特別感を演出する「感謝演出セット」



結婚式の特別な瞬間をさらに印象的にする「映像×写真台紙」の感謝演出セットは、写真アルバムメーカー・アークレイとの共同開発により実現しました。この商品は、式のフィナーレでオリジナルソングと共に新郎新婦の写真が上映され、その後、歌詞入りの写真台紙またはアルバムが両親への贈り物として渡されます。単なる記録ではなく、感動を形として残すこのセットは、思い出に残る瞬間を演出します。

家族の記念日を彩る「a GIFT SONG FILM」



大切な家族へのギフトとして提案される「a GIFT SONG FILM」は、誕生日や還暦、退職祝いなど、特別な日を飾るための新サービスです。ヒアリングをもとに制作されるオリジナルソングと共に、家族の写真を使ったスライドショーが提供されます。このプランでは、実際の事例として代表・亀岡が父の喜寿を祝うために制作した映像が参考にされ、家族の中に流れる温かい感情が表現されます。

この映像が流れると、いつもの風景が特別な物語に変わります。見慣れた写真が歌と共に映し出されることで、家族の絆を再確認する機会になります。今年のお盆には、ぜひこの特別な体験を皆さんのご家族で味わってみてはいかがでしょうか。

職場の雰囲気も音楽で向上「TONESCAPE」



デリ・アートシンコペーションが展開する法人向けBGMソリューション「TONESCAPE」は、業務効率を高め、従業員満足度やチームの一体感を促進する新しい試みです。これは、職場の声から生まれるオリジナルソングを集めたセットリストが提供され、月に1回の簡易サーベイを通じて職場の“空気”が可視化され、向上へとつながります。この新しい音のアプローチが、介護や飲食、工場、オフィスなど多様な現場での定着率向上や顧客満足度の向上に寄与することが期待されています。

人と人のあいだに、音楽を



これらの新サービスには共通するテーマがあります。それは「人と人のあいだに、音楽を」という信念です。人生の節目や日常のシーンにおいて音楽が存在することで、言葉では伝えきれない感情が表現でき、空気が変わるのです。この理念のもと、デリ・アートシンコペーションは音楽の力を信じて、人々に音楽を届け続けていきます。

会社概要



株式会社デリ・アートシンコペーションは、東京都千代田区に本拠を置く企業で、代表取締役は亀岡友幸氏です。公式サイトでは、より詳細な情報やサービスについて確認できます。音楽を通じて感動の瞬間を作り出すデリ・アートシンコペーションに、ぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 オリジナルソング デリ・アート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。