マレーシアビジネス
2025-07-09 09:10:25

EXPO 2025 大阪でのマレーシアパビリオンビジネスプログラムのご案内

大阪・関西万博でのマレーシアパビリオンビジネスプログラム


2025年、いよいよ開催されるEXPO 2025大阪では、マレーシアパビリオンが注目を集めています。このパビリオンでは、マレーシアの企業と日本、さらには世界中の投資家やパートナーとのビジネスマッチングを促進するプログラムを展開します。特に、14週目(7月14日〜18日)の期間は、商談会とセミナーを通じてビジネスチャンスが広がります。

ビジネスマッチング商談会


この商談会には、スポーツ、ヘルスケア、電動モビリティ、不動産開発、建設業、IT、ロボティクスなど、さまざまな業界から選ばれた9社のマレーシア企業が参加予定です。これらの企業は、日本市場やアジア地域において新たなパートナーシップを築き、ジョイントベンチャーを模索している中で、貴社にとっても新しいビジネス機会を見つける貴重なチャンスと言えるでしょう。
開催日時: 2025年7月15日(火)10:00~18:00
場所: マレーシアパビリオン1階 ビジネスホール
参加費: 無料
詳細はこちらをクリック.

スマートシティ統合戦略セミナー


また、7月17日には「スマートシティ統合戦略」に関するセミナーが実施されます。プトラジャヤとクアラルンプールの最新のスマートシティ施策に焦点を当て、政府と民間が連携してグリーンシティの実現を目指すための取り組みを紹介します。このセッションでは、デジタルプラットフォーム「OSC 4.0」や地域主導の都市農業、河川再生プロジェクトなど、具体的な成功事例を通じて持続可能な環境管理方法を探ります。
開催日時: 2025年7月17日(木)10:00~16:00
場所: マレーシアパビリオン1階 ビジネスホール
参加費: 無料
詳細はこちらをクリック.

マレーシアパビリオンの目的


このビジネスプログラムは、マレーシアの投資貿易産業省(MITI)とその関連機関であるマレーシア貿易開発公社(MATRADE)の主導により実施されており、万博を通して日本との貿易および投資の強化を目的としています。この機会をぜひ活用し、国際的なビジネスネットワークを広げ、さらなる成長を目指してはいかがでしょうか。

結論


大阪・関西万博は、ビジネスチャンスを最大限活かす絶好の舞台です。マレーシアパビリオンのプログラムに参加して、新しい出会いや知見を得るチャンスをつかんでください。
公式サイト: こちらからで最新情報をチェックできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 マレーシア ビジネスマッチング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。