Factory Innovation Week 大阪が開催
2025年5月14日(水)から16日(金)、インテックス大阪にて「Factory Innovation Week 大阪」が開催されます。これは、関西地域の製造業にとって重要な展示会であり、最新技術や課題解決策が一堂に集まります。
展示会の特徴
「Factory Innovation Week 大阪」は、スマート工場、ロボット、人手不足対策、カーボンニュートラルの4つの専門展で構成されており、IoT、AI、自動化、脱炭素、そして人材課題など、ものづくりの現場が直面する様々なテーマに対応しています。これにより、製造業者は新たな技術とソリューションを発見し、業務の改善に生かすことができます。
WanderlustのCOO佐々木が登壇
この展示会での注目ポイントは、株式会社WanderlustのCOO、佐々木が登壇することです。講演の日時は5月14日(水)11:00から11:30までで、テーマは「社内データ検索」です。この講演では、RAG(Retrieval-Augmented Generation)やAIエージェントの運用において効果的な検索手法が紹介されます。
特に、画像や図表などの非構造データを対象にしたマルチモーダル検索や、ナレッジグラフを用いた具体策が提案され、社内データ検索の精度向上の可能性が探られます。参加は事前申し込み不要で、誰でも直接会場に足を運ぶことができます。
展示会への事前登録
ただし、展示会に入場するためには事前の来場登録が必要です。詳細情報および登録方法については、公式サイトを確認してください。 公式サイトでは、出展企業の情報や出展ブースの位置、スケジュールも掲載されていますよ。
来場登録はこちら
イベント開催概要
- - 名称: Factory Innovation Week 大阪
- - 開催日: 2025年5月14日(水)〜 5月16日(金)
- - 時間: 10:00 – 17:00
- - 会場: インテックス大阪
- - 住所: 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
- - 主催: RX Japan株式会社
アクセス情報
会場には、いくつかの公共交通機関がアクセスしています。最寄り駅のコスモスクエア駅からは徒歩約9分、トレードセンター前駅からは8分、中ふ頭駅からは5分と、アクセスも良好です。
Wanderlustについて
Wanderlustは、最新のAIソリューションを提供する企業で、2023年に設立されました。社内データの効率的な活用を進めるための技術を多岐にわたって展開しており、今回の講演はその一環でもあります。
- - 所在地: 東京都文京区本郷6丁目25-14
- - 代表者: 代表取締役CEO 西川響
- - 設立日: 2023年1月18日
- - 会社HP: Wanderlustの公式サイト
多くの方々の参加を心よりお待ちしております。この機会を逃さず、最新の製造業界のトレンドを把握し、ビジネスに役立ててください!