夢枕獏イベント
2025-05-08 18:30:44

夢枕獏サイン会・講演会「キマイラを語り俳句を謡る」が開催!

夢枕獏サイン会・講演会「キマイラを語り俳句を謡(かた)る」



2025年6月7日(土)、東京・朝日新聞東京本社 読者ホールにて、著名な作家夢枕獏によるサイン会と講演会が開催されます。このイベントは、株式会社KADOKAWA、株式会社朝日新聞出版、株式会社文藝春秋の三社合同で行われるもので、夢枕獏の作品が連続して刊行されることを記念しています。

夢枕獏とは



夢枕獏(ゆめまくら・ばく)さんは、1977年にデビューし、以降、多くの人気作品を世に送り出してきた作家です。『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞を受賞するなど、数多くの受賞歴を誇ります。特に大河伝奇シリーズ『キマイラ』は彼のライフワークとも言える作品で、ファンからも非常に高く評価されています。

イベント詳細



イベントは16時45分から開始され、さまざまなプログラムが用意されています。以下、当日のスケジュールの概要です。

1. サイン会 夢枕獏さんによるサイン会を開催。お一人様につき、最大3冊までサイン可能です。
2. 講演会 夢枕獏さんが自身の作品や俳句について語る講演を行います。
3. 清元斎寿さん&清元栄寿太夫さんのパフォーマンス 特別ゲストとして、三味線方の清元斎寿さん、浄瑠璃方の清元栄寿太夫さんが登場。俳句の語りと詩の朗読を披露します。
4. 詩の朗読 夢枕獏さんが岩村賢治の詩を朗読し、参加者へのご挨拶があります。

このイベントは抽選で100名の参加者が決定され、応募は『仰天・俳句噺』の発売日である2025年5月8日から6月1日まで受け付けられます。

応募方法



参加希望者は、以下の書籍のいずれかを購入し、そのキャンペーン帯に記載された二次元コードから申し込みを行います。対象書籍は:
  • - ソノラマノベルス『キマイラ聖獣変』
  • - 角川文庫『キマイラ23魔宮変』
  • - 文春文庫『仰天・俳句噺』

自由席ですが、応募は一人につき1回まで、当選者には通知メールが送信されますので、設定の確認をお忘れなく。

会場アクセス



朝日新聞東京本社は、都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A2出口からすぐの場所にあります。その他、東京メトロ日比谷線「東銀座駅」や「築地駅」からも徒歩10分程度で到着できます。

最後に



夢枕獏さんの作品に触れ、同時に豪華ゲストとのコラボレーションを楽しめるこのイベントは、文学ファンはもちろん、幅広い層の方々におすすめの貴重な機会です。ぜひ、参加応募をしてこの特別なひとときを体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 夢枕獏 俳句 キマイラ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。