楽しむ枚方 蚤の市
2025-03-05 12:37:11

枚方 蚤の市2025:アンティークの逸品と美味しいグルメを楽しもう!

枚方 蚤の市2025:アンティークの逸品と美味しいグルメを楽しもう!



大阪府枚方市にある枚方T-SITEが、2025年3月22日(土)に「第3回枚方 蚤の市」を開催します。この蚤の市では、日本全国から集まった50以上のお店が自慢のアンティークやヴィンテージ品を出品し、来場者はその中からお気に入りの逸品を見つけることができます。さらに、各店の店主との楽しい会話を交えながら、買い物を楽しめるのも、このイベントの魅力です。

イベントの見どころと出店者たち



「枚方 蚤の市」は、地域の人々が交流し、新しい賑わいを創出することを目的に昨年始まりました。多くの来場者に支持されたことから、第3回の開催が決まり、再び訪れることになりました。

特に注目したいのは、古本の出店です。「ON THE BOOKS」や「ぽんぽんぽんホホホ座交野店」、「チェリー」、「枚方 蔦屋書店」などが参加し、アートやサブカルチャーに関連した多種多様な古本を紹介します。読書好きにはたまらないラインナップが揃っており、掘り出し物が見つかること間違いなしです。

また、人気のある店舗も多数登場します。京都府城陽市の「ohalvintage&remake」では、ヴィンテージ素材から作られた服や鞄が勢揃い。インドのヴィンテージ布を使用したデザインが魅力的な「m's-select & mskoubou」、地元の和菓子カフェ「カフェ・ヒノデ」など、個性的でユニークなお店の数々が来場者を楽しませてくれます。

美味しいグルメもお楽しみ



蚤の市はショッピングだけでなく、たくさんの飲食ブースやキッチンカーもぜひチェックしてみてください。地元の「カフェ・ヒノデ」や多彩なメニューを提供するキッチンカーが揃い、ランチやスイーツを取り入れた楽しいひとときを演出します。美味しい食事を楽しみながら、ゆったりとした時間も過ごせるのが嬉しいポイントです。

サステナブルで新しい文化の醸成



枚方 蚤の市は、ただの販売イベントにとどまらず、サステナビリティを考慮した文化の発信地でもあります。古いものに新しい命を吹き込み、再利用することで、持続可能な社会への貢献も考えられています。この蚤の市を通じて、地域の人々がどのように交流し、新しい文化を育んでいくのか、その様子をぜひお見逃しなく。

イベント詳細


  • - 日程:2025年3月22日(土) ※雨天の場合は、23日(日)に順延
  • - 時間:10:00~16:00
  • - 場所:ニッペパーク岡東中央(旧岡東中央公園)
  • - 主催:枚方T-SITE
  • - 問い合わせ先:072-861-5700(枚方T-SITE代表)

「枚方 蚤の市」で、ぜひ新しい発見と共に楽しいひとときを過ごしましょう。アンティークの魅力に浸りながら、美味しいグルメも楽しめるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 枚方T-SITE 蚤の市 アンティーク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。