心踊る宝塚展
2025-08-25 13:58:21

宝塚の華やかさを楽しめる衣装展、阪急17番街で開催中!

宝塚歌劇の衣装を間近で楽しむ特別企画展



宝塚歌劇団ファンの皆さん、朗報です!2025年8月21日から、阪急17番街にて特別企画展『阪急17番街presents 心踊る宝塚歌劇衣装展』が開催されます。このイベントでは、普段舞台でしか見ることのできない煌びやかな衣装が一堂に集まり、ファンの皆さまに特別な体験を提供します。入場は無料なので、ぜひ足を運んでみてください。

展示内容の概要


この衣装展は、前期・後期の二つの展示セクションで構成されています。それぞれ異なるテーマに基づいて、歴代名作の衣装を観賞できます。前期展示は、2025年8月21日から11月18日まで、アジアや日本を舞台にした公演からの衣装が中心です。後期展示は、11月20日から2026年3月17日まで、ヨーロッパをテーマにした衣装が登場します。

前期展示の注目衣装


  • - 花組『元禄バロックロック』(2021年):星風まどかが着用した衣装を展示。
  • - 月組『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』(2016年):愛希れいかが着用した煌びやかな衣装も登場。
  • - 雪組『シルクロード~盗賊と宝石~』(2021年):真彩希帆の衣装も見逃せません。
  • - 星組『怪盗楚留香外伝-花盗人-』(2013年):柚希礼音が着用した特別な衣装。
  • - 宙組『王家に捧ぐ歌』(2015年):朝夏まなとが着用したオペラの名作衣装。

これらの衣装はそれぞれ、作品の世界観を生き生きと表現しています。

後期展示と新しいフォトスポット


後期展示には新たなフォトスポットも登場予定です。ヨーロッパをテーマにした衣装がどのように彩られるか、今から楽しみですね。さらに、訪れた方々が思い出の一枚を撮影できるスペースも設けられるので、SNS映えも狙えます。

開催概要


  • - 期間: 2025年8月21日(木)~2026年3月17日(火)
- 前期: 2025年8月21日~11月18日
- 後期: 2025年11月20日~2026年3月17日
  • - 時間: 午前11時から午後8時まで
  • - 場所: 阪急ターミナルビル5F・6F「阪急17番街」
  • - 入場料: 無料

この機会に、阪急大阪梅田駅直結の阪急17番街での買い物や食事と合わせて、宝塚歌劇団の夢の世界へ是非足を運んでみてください。公式サイトでは、最新情報の確認が可能ですので、詳細な情報はそちらでチェックしてみてください。

お問い合わせ先


阪急17番街商店会事務局
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4
TEL: 06-6373-5392
阪急17番街公式サイト

宝塚の華やかさを存分に堪能し、心温まる特別なひとときをお過ごしください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 宝塚歌劇 衣装展 阪急17番街

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。