MUSIC EXPO LIVE 2025
2025-08-21 17:45:02

豪華アーティスト勢揃い!「MUSIC EXPO LIVE 2025」が東京ドームで開催決定

音楽の祭典「MUSIC EXPO LIVE 2025」開催決定!



2025年11月3日(月・祝)、東京ドームにて待望の「MUSIC EXPO LIVE 2025」が初めて行われます。このイベントには、アジア全域で活躍中のアーティストたちが集まります。参加するアーティストは、BE:FIRSTCORTISENHYPEN、そしてKAWAII LAB.から、FRUITS ZIPPERCANDY TUNESWEET STEADYCUTIE STREETKiiiKiiiNumber_i、そしてTOMORROW X TOGETHERの合計10組です。アルファベット順での表記となりますが、それぞれが独自のスタイルと音楽を持ち寄ることで、観客を魅了するでしょう。

出演アーティストたちの魅力


特に注目されるアーティストに、6人組のBE:FIRSTがいます。彼らは今年7月に初のワールドツアーを成功裡に終えたばかり。新たなステージでもそのパフォーマンスに期待が寄せられます。また、8月18日にデビューしたCORTISも見逃せません。その活躍が期待されているニューカマーです。

さらに、ENHYPENは、海外アーティストとして初めてデビュー後最速でスタジアム公演を実現した実績を誇ります。そしてFRUITS ZIPPERは今年のレコード大賞で最優秀新人賞を受賞、確固たる地位を築いています。SNSでの人気も高く、CANDY TUNEはその楽曲「倍倍FIGHT!」が再生回数33億回を超えるなど、圧倒的な存在感を示しています。

その他の期待されるアーティストたち


それに加えて、今年11月には全国6都市ツアー「SWEET STEADY JAPAN TOUR 2025 –AUTUMN–」を予定しているSWEET STEADY、ストリーミング再生1.8億回を突破したデビュー曲を持つCUTIE STREET、約4年ぶりに新グループとしてデビューするKiiiKiii、そして2025年上半期にBillboard JAPAN急上昇ソング・チャートで首位を獲得したNumber_iも注目のアーティストです。最後に、TOMORROW X TOGETHERは日本ドームツアーも控えており、その観客動員数も期待されます。

MCは南海キャンディーズの山里亮太


イベントの司会は、南海キャンディーズの山里亮太が担当。彼の軽快なトークが、会場いつわりないエンターテインメントを提供します。この素晴らしいメンバーが揃っただけでなく、ここでしか味わえないスペシャルな瞬間が待っています。

チケット情報


チケットの販売は、8月22日(金)12:00から開始されます。具体的な販売スケジュールは以下の通りです:
  • - アーティストファンクラブ先行:8月22日(金)12:00〜8月25日(月)23:59
  • - オフィシャル1次先行:9月5日(金)12:00〜9月15日(月祝)23:59
  • - LEncore先行:9月16日(火)12:00〜9月23日(火祝)23:59
  • - プレリクエスト先行:9月16日(火)12:00〜9月23日(火祝)23:59
  • - オフィシャル2次先行:9月24日(水)12:00〜9月28日(日)23:59
  • - 購入者アップグレード1次:10月2日(木)12:00〜10月5日(日)23:59
  • - 購入者アップグレード2次:10月10日(金)12:00〜10月13日(月祝)23:59

チケット価格は指定席が20,000円(税込)、VIP席(アップグレード)は指定席チケットに14,000円(税込)が加算されます。

イベント概要


  • - イベント名:MUSIC EXPO LIVE 2025
  • - 開催日:2025年11月3日(月・祝)
  • - 公演時間:開場14:00、開演16:00
  • - 会場:東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)
  • - 主催:MUSIC EXPO LIVE 2025実行委員会
  • - 企画・制作:NHKエンタープライズ、STARBASE

この大規模な音楽イベントに参加して、一緒に素晴らしい音楽の世界を楽しみましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ENHYPEN BE:FIRST TOMORROW X TOGETHER

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。