滑舌を学ぶ体験
2025-10-15 20:07:26

元アナウンサー直伝!滑舌とアクセントを学べるオープンキャンパス

元OBS大分放送のアナウンサー、野中 民美代さんが講師を務める特別なオープンキャンパスが、2025年10月31日(金)に実施されます。このイベントでは、声優として必要不可欠な基本的なスキルである「滑舌とアクセント」に特化した体験型レッスンを用意しています。18:00から19:30までのプログラムで、17:45からは受付が開始されますので、時間に余裕を持ってお越しください。

野中さんは、現役のプロ声優であり、ナレーターとしても活躍中です。彼女は、学院の講師として普段行われている授業の雰囲気を感じることができる貴重な機会を提供します。彼女が手がけたラジオやテレビ番組でのナレーションに触れれば、実践的な学びを得られること間違いなしです。

このオープンキャンパスは、高校生以上であれば誰でも参加可能で、保護者の同行も歓迎です。ただし、事前予約が必須となっていますので、ぜひお早めにお申し込みください。

イベント開催にあたっては、最新情報を公式ホームページでご確認いただくことをお勧めします。また、ご入学を希望されている方に向けた取り組みなので、希望されていない方の参加が多い場合は参加をお断りすることもありますのでご了承ください。

AMG(アミューズメントメディア総合学院)では、各学科の詳細を知ることができる説明会や、ゲストを招いた特別なイベントも行っています。さらに、エンタメ業界に興味があっても進む職種や学科が決まっていない方へ向けた「AMG学校説明会」も開催しています。これは業界全体の情報を元に、AMGで学べる内容やエンターテインメント業界の魅力を詳しく説明する内容です。興味のある方は、ぜひ情報をチェックしておきましょう。

AMGの声優学科の特徴は、在校生がプロの現場を体験しながら学べる点です。これにより、夢に向かって大きくリードすることができます。卒業生は業界の第一線で活躍しており、プロ声優の技術を磨くことができるレッスンが充実しています。さらに、クラス担任によるサポート体制も整っており、一人ひとりに寄り添った教育が行われています。職業紹介に直結し、実際には92%の学生がプロダクションに直接所属できる実績を持っています。

アミューズメントメディア総合学院は、1994年に設立され、2024年には30周年を迎えます。「制作現場こそが最高の教育現場である」という理念のもと、実際の制作現場で経験を積むことができるのが大きな魅力です。邦画や外国映画の吹替え、ゲーム開発など、様々な業界での貴重な経験を積むことで、本物の実力を身につけることができます。

このように、声優学科のオープンキャンパスは技術を磨く貴重な機会であり、興味がある方はぜひ参加を検討してください。送料がかからないデジタルパンフレットも用意されていますので、さらに詳しく知りたい方はぜひ申し込んでみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優学科 オープンキャンパス 滑舌トレーニング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。