ドコモとWOWOWの提携
2025-11-04 17:56:22

ドコモとWOWOWが手を組み新たなエンタメ時代へ!

ドコモとWOWOWが業務提携を締結!新たなエンターテインメントの未来が見えてきた



2025年11月4日、株式会社NTTドコモと株式会社WOWOWは映像事業のさらなる発展を目指した業務提携契約を発表しました。この提携により、音楽ライブコンテンツやオリジナルドラマ、スポーツコンテンツのラインナップが大幅に充実することが期待されています。

映像事業の革新


両社の連携により、まず注目すべきは音楽ライブコンテンツの充実です。WOWOWは数多くのアーティストやクリエイターとの強固な関係により、質の高い音楽ライブを提供する実績を持っています。一方ドコモは、アイドル分野に強みを持ち、映像配信サービスのLeminoを運営しています。これらの強みを組み合わせ、2026年1月以降、DREAMS COME TRUEや藤井フミヤ、MISIA、ATEEZ、BE:FIRSTなどの人気アーティストのライブコンテンツがLeminoとWOWOWで放送・配信される予定です。

さらに、ドコモの契約者向けには特典として、アーティストのライブチケットの先行販売や抽選プレゼント、さらには限定イベントの開催も検討されています。これにより、ファンに対して一層魅力的なサービスを提供し、音楽ライブコンテンツのさらなる拡充を図ります。

超大作オリジナルドラマを共演


また、WOWOWが制作した高評価のオリジナルドラマに続き、両社は共同で新たな超大作ドラマを制作します。第一弾として、織田裕二主演の「北方謙三水滸伝」が2026年2月15日からLemino及びWOWOWで放送・配信されます。この作品は、高評価を受けている北方謙三の小説を原作とし、腐敗した社会に立ち向かう正義の物語です。

スポーツコンテンツの相互提供


さらに、両社は世界最大級のバスケットボールリーグ「NBA」や欧州最大のサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」において、一部コンテンツを相互で提供する予定です。これにより、より多くのスポーツファンに対して質の高いスポーツコンテンツを届けることが可能になります。

両社の代表者からのコメント


NTTドコモの前田社長は、「本提携を通じて、ドコモだけでは実現できなかった多彩な音楽ライブやオリジナルドラマをお届けできることを非常に嬉しく思っている」と述べています。また、WOWOWの山本社長も「この提携により、共同制作による新たなエンターテインメント体験の創出が期待できる」とコメントしており、両社の強力なパートナーシップが今後のエンターテインメント市場にどのような影響を与えるのか注目が集まります。

まとめ


ドコモとWOWOWの提携は、エンターテインメントコンテンツの未来を変える大きな一歩です。音楽ライブ、オリジナルドラマ、スポーツなど多岐にわたるコンテンツの充実は、ユーザーにとって新たな体験価値の提供を意味します。今後の展開に期待が高まる中、私たちもこの新しいエンターテインメントの波に乗り遅れないよう注目していきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Lemino WOWOW ドコモ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。