『推しまだ』1周年の感謝企画!オリジナルグッズ販売のお知らせ
2025年9月、皆さんが待ち望んでいた『推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない』、通称『推しまだ』が満を持して1周年を迎えました。そこで、制作を手がけるSTUDIO ZOONが特別なグッズ販売を発表しました。オンラインとオフラインのハイブリッド形式で販売されるこの企画は、ファンにとって見逃せない機会となるでしょう。
『推しまだ』の魅力とは?
『推しまだ』は、LINE Digital Frontierが運営するLINEマンガにて配信されており、そのコミカルなストーリー展開と高いキャラクター描写で多くの読者の心を掴んでいます。2024年に開催された「タテ読みマンガアワード2024」では、国内作品部門でTOP10に名を連ね、反響の大きさが伺えます。さらに、声優イベントの実施で、マンガの朗読ボイスを楽しむことができるなど、ファンとの距離を縮める試みも行われています。
1周年記念グッズ販売の詳細
1周年を祝して、全24種類のオリジナルグッズが販売されます。描き下ろしのイラストを用いたアイテムが多数用意され、ファンにとって貴重なコレクションとなるでしょう。販売は以下のように行われます。
【オンライン販売】
- - 販売期間:2025年9月24日(水)~2025年10月5日(日)
- - 予約販売サイト:Cyber Goods Store
- - 商品のお届け:2025年10月上旬より順次発送。
- - 在庫販売も予定しておりますが、早めの予約をおすすめします。配送時期が状況により変更される可能性もありますのでご注意ください。
【オフライン販売】
- - 期間:2025年9月25日(木)~2025年10月23日(木)
- - 場所:TSUTAYA EBISUBASHI 地下1階 大阪IP書店
(〒542-0071大阪府 大阪市 中央区道頓堀1-8-19)
実際の商品を手に取って見られる機会ですので、ぜひお立ち寄りください!
SNSでの最新情報をお見逃しなく!
オリジナルグッズやイベントの詳細については、ぜひ公式Xアカウントをフォローしましょう。公式アカウント:
『推しまだ』公式X
最新の情報をいち早くキャッチすることができます。
STUDIO ZOONについて
『推しまだ』を手掛けるSTUDIO ZOONは、縦読み漫画を専門にするコンテンツスタジオです。最新の技術と独自のノウハウを駆使して、魅力的で世界中の読者に愛されるコンテンツを生み出すことを目指しています。公式サイト:
STUDIO ZOON
さらに、STUDIO ZOONの公式TikTokやnoteでも様々な情報を発信していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
まとめ
『推しまだ』の1周年記念グッズ販売は、作品を愛するファンにとって特別なイベントとなること間違いなし。オンライン、オフラインどちらでも楽しめる内容となっていますので、お見逃しのないように!
今後の展開にも是非ご期待ください。