高校ダンスの祭典『マイナビハイダン 2025 FINAL』が両国で開催
2025年4月19日(土)、東京の両国国技館で開催される『マイナビハイダン 2025 FINAL(マイナビハイダン 2025 ファイナル)』は、全国の高校ダンス部が一堂に会する大イベントです。「楽しみ、繋がる」をテーマにしたこのダンスフェスは、予選大会の規模を大幅に拡大し、ダンス部の高校生だけでなく、OBOGやコーチなど様々なダンサーが参加します。これは、若者たちが集まり思い出を共有し合う場となっています。
「マイナビハイダン」とは
このコンテストは、2015年から始まり、全国の高等学校や高等学校に準じた教育機関に在学する学生を対象にしたダンスコンテストです。関東、関西、東北、中部、九州の5地域で行われる予選を通過した学校が、4月に両国国技館で行われる決勝大会に進出します。ここで日本一の座を争い、各地での予選を勝ち抜いた高校生たちの情熱的なパフォーマンスが楽しめます。
豪華なゲスト出演者たち
このイベントでは、様々な豪華ゲストも登場します。メインステージ「マイナビステージ」には、若手ブレイクダンス界のスター「Shigekix」が出演します。彼は、世界的な舞台で数々の実績を持ち、2024年パリオリンピックにも出場が決定しています。さらに、SNSで650万人以上のフォロワーを持つ有名TikTokerクリエイターユニット「午前0時のプリンセス(ゼロプリ)」も参加し、会場を盛り上げます。
通称「ゼロプリ」は、多様性を象徴する強烈な個性を持つ4人組で、SNSを超えて様々な活動を展開している注目のユニットです。
地下のステージ「ベースメントステージ」
「ベースメントステージ」では、若手のダンスインフルエンサーたちが披露され、こちらも見逃せません。REAL AKIBA BOYZの「龍」は、他のメンバーと共にソロパフォーマンスを披露し、観客を楽しませます。また、SNSで大人気の「ginjiro」も登場し、「背中男」として数々のコラボ動画を発信中です。
さらに、アニメ『推しの子』のオープニング主題歌で振付を担当した「らん先生」と、サイリウムを使った独特なヲタ芸を運営する「ゼロから打ち師始めます。」とのコラボショーもあり、会場をさらに盛り上げることでしょう。
最高の体験を!
この『マイナビハイダン 2025 FINAL』は、ダンスを通じて全国の高校生が集まり、楽しみ、繋がり合う素晴らしい機会です。すべての参加者が素晴らしい思い出を作り、またそれを通じて新たな友情が芽生える瞬間が訪れるでしょう。これからのダンス界を担う若者たちによる熱いパフォーマンスを、ぜひお見逃しなく!