初音ミクグッズ通販
2025-09-22 12:56:39

初音ミクの公式グッズが通販開始!多彩なコレクションを楽しもう

初音ミクの公式グッズが通販開始!



2025年9月13日から15日まで新潟県阿賀野市のサントピアワールドで行われた「初音ミク 夜空プログラム 2025」。この素晴らしいイベントの公式グッズが、9月22日(月)からオンラインで購入できるようになります。公式ショップ『夜空プログラム2025 オリジナルグッズ』から、多彩なグッズが販売されます。

オンラインショップの詳細



  • - ショップ名:夜空プログラム2025 オリジナルグッズ
  • - 販売期間:2025年9月22日(月)12:00~10月26日(日)23:59
  • - 発送予定:2025年11月下旬~12月中旬
  • - URL夜空プログラム2025 オリジナルグッズ

このショップでは、イラストレーター・うなさか氏による描き下ろしイラストを使用した、40種類以上の公式グッズが登場します。アクリルスタンド、缶バッジ、マフラータオル、Tシャツ、ハッピといった、ファン必見のアイテムが揃い、さまざまな魅力を楽しめます。

さらに、デジタルフィギュア「ホロモデル」のシリアルカードや、Meta Questやスマートフォンで楽しめる3D空間映像サービス「スペーシャルディスク」も取り扱っています。物理的な商品だけでなくデジタルコンテンツも提供し、初音ミクの魅力を多角的に楽しむことができます。

初音ミク 夜空プログラムとは?



「初音ミク 夜空プログラム」は、株式会社Gugenkaが主催する公式イベントで、2023年よりスタートしました。毎年異なるテーマで音楽と魅力的な花火が融合し、来場者に特別な体験を提供しています。2025年のテーマは「夜空 × 魔法 × 遊園地!」。新潟の美しい夜空を背景に、多彩なプログラムが展開されました。

今年もDJステージや特別コラボメニューの提供、公式アクセスバスや宿泊ツアーの用意があり、来場者は一層の楽しさを味わえたことでしょう。また、特に注目を集めたのは、色とりどりの花火が夜空に広がり、ミクファンからの嬉しい声もたくさんありました。

初音ミクの魅力



「初音ミク」は、クリプトン・フューチャー・メディアによって開発されたボーカロイドソフトウェアで、誰でも簡単に歌を歌わせることができます。多くのクリエイターがこのソフトを使って独自の楽曲を発表し、インターネット上で大きなムーブメントを引き起こしました。

現在では、バーチャル・シンガーとしての活躍に加え、さまざまなグッズ展開やライブパフォーマンスも行っており、世界中のファンから支持を受けています。初音ミクだけでなく、同社が展開する「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」なども多くのファンに愛されています。

Gugenkaとベネリックデジタルエンターテインメント



Gugenkaは「キャラクター × XR」をテーマにし、デジタルコンテンツを発信するXRクリエイティブスタジオです。ECサイト「エックスマーケット」では、デジタルフィギュア「ホロモデル」を中心に様々なデジタル商品やXRイベントを企画しています。

一方、ベネリックデジタルエンターテインメントは、IT技術を駆使したサービスや商品の企画・制作・販売を手がける企業です。東京に本社を構え、日々新たなプロジェクトに取り組んでいます。

まとめ



初音ミクの公式グッズが通販で登場するこの機会をお見逃しなく!特別なアイテムをゲットして、初音ミクの素晴らしい世界をより深く体験しましょう。詳細は公式ショップでチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルグッズ 初音ミク 夜空プログラム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。