茶屋町の新ビル
2025-05-20 13:30:23

大阪・茶屋町に新しいテナントビルが誕生!近未来のリーシング体験とは

大阪・茶屋町エリアに誕生する新たな商業施設



大阪・梅田駅からわずか徒歩5分の好立地に、新しいテナントビル『茶屋町TATSUMIビル』が建設されています。シービーアールイー株式会社が手がけるこのプロジェクトは、2025年10月中旬に竣工予定で、商業地域である茶屋町エリアに新しい風を吹き込むことが期待されています。

茶屋町TATSUMIビル南面完成イメージ
茶屋町TATSUMIビル東面完成イメージ

最先端技術を活用したリーシングプロセス



茶屋町TATSUMIビルのテナントリーシングにおいては、CBREが豪州のPropTech企業INSPACE社の先進技術を導入しています。具体的には、3Dスタッキングとバーチャルツアーを利用することで、テナント企業が店舗のレイアウトを視覚的にシミュレーションできるようになっています。この仕組みにより、企業はオンラインで建物の内部を仮想的に見学でき、世界中どこからでも物件の詳細を確認・評価することが可能です。

このオンライン見学を通じて、迅速かつ効率的に意思決定を行えるのが大きな利点です。また、周辺マーケットや交通アクセスといった情報も提供されるため、出店や移転を検討する企業にとって、スムーズな検討ができる環境が整っています。

物件情報



  • - 物件名: 茶屋町TATSUMIビル
  • - 所在地: 大阪市北区茶屋町6-23
  • - フロア構成:
- 1階: 49.93坪 / 14.90坪(商業区画)
- 2階: 98.61坪(3区画対応可)
- 3〜9階: 83.29坪(3区画対応可)
- 10階: 80.97坪(3区画対応可)
  • - 契約形態: 定期建物賃貸借契約
  • - 契約期間: 5年~10年(応相談)
  • - 引渡状態: スケルトン
  • - 入居可能時期: 2025年10月中旬(予定)
  • - 内覧会: 2025年6月に開催予定

物件の詳細やバーチャルツアーについては、公式サイトから確認できるので、興味のある方はぜひご覧ください。

バーチャルツアーの確認



バーチャルツアーにより、実際にその場にいるかのように物件を体験できます。具体的なレイアウトや機能を視覚的に捉えられるこの体験は、テナントの決定において非常に役立つでしょう。

物件資料


詳細な賃料や図面が含まれた物件資料はPDFでダウンロード可能です。
PDFダウンロード

今後の新たな動向に注目しつつ、茶屋町エリアがどのように発展していくのか楽しみですね。

これからの商業賃貸がどのように進化していくのか、茶屋町TATSUMIビルの成功を見守りたいと思います。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 茶屋町TATSUMIビル CBRE バーチャルツアー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。