株式会社RistがKaggleコンペティションで金メダル獲得
株式会社Ristが、世界的なデータ分析プラットフォームKaggleで行われた「AI Mathematical Olympiad - Progress Prize 2」で金メダルを獲得しました。Kaggleは技術者が自らの実力を試し合う場として知られており、今回は特に難易度が高い数学の課題に挑戦しました。
コンペティションの概要
このコンペは、2024年10月17日から2025年4月1日までの期間に開催され、数学オリンピックに相当する課題にAIがどれほど効果的に取り組めるかが問われました。参加者数は2670名、チーム数は2211にのぼり、RistのKaggleチームが金メダルを取得。Chen Jian選手は個人で7位に、山口大器選手が参加するチームは9位という素晴らしい成績を収めました。
Kaggle Grandmasterの技術と挑戦
Chen Jian選手のコメント
Chen選手は、このコンペティションのテーマがAI技術の最新の動向と非常に関連が深いと語っています。コンペ開始時点ではわずか一週間しかなかったため、リソースの限界もあり強化学習の実装には至らなかったとのこと。しかし、彼は既存のオープンソースモデルを使用した推論効率の向上に注力した結果、見事に金メダルを獲得しました。「勝利は単なる幸運だったかもしれないが、得た経験は今後に活かしていきたい」と述べており、次なる挑戦への期待感が伺えます。
山口大器選手のコメント
一方、山口選手は、技術の進歩がリアルタイムでスコアに反映されるリーダーボードの中での参加は本当にワクワクする体験だったと振り返っています。「与えられた数学の問題は予想以上に難解で、最新のAI機能を最大限に引き出す必要があった」と、厳しいコンペティションでの挑戦を強調。得た知見が今後のAI技術の発展に寄与することを期待しています。
Kaggleについて
Kaggleは、登録者数2300万人を超える世界最大のデータ分析プラットフォームです。企業や機関からの課題に対し、参加者が分析モデルを競い合い、さまざまなレベルに分かれて評価されます。最上位のKaggle Grandmasterは、AIエンジニア・データサイエンティストの中でも非常に貴重な地位とされています。
Ristの取り組み
Ristは2020年から、優秀なデータサイエンティストを募る「Kaggle枠採用」を行い、世界最高レベルのAIエンジニアを育成するための「Rist Kaggle Team」を設立しました。現在、10名のKaggle Grandmasterを含むメンバーが在籍しており、高難度のデータ分析とAI技術のソリューション提供を行っています。
Ristは2016年の創業以来、AI技術を駆使し、データ分析および画像AI事業を通じて様々な社会的問題の解決に取り組んでいます。今後もその技術力を駆使し、社会に貢献していくことでしょう。
公式ウェブサイト:
Rist公式サイト
株式会社Ristの新たな成果に期待が寄せられます。