「にじさんじフェス展」開催のお知らせ
2025年4月2日から、六本木ミュージアムにて「にじさんじフェス展」がスタートします。この展覧会は、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」がこれまでの「にじさんじフェス」を新たな視点で再体験できる特別なイベントです。
展覧会の内容
この特別な展覧会では、過去に行われた「にじさんじフェス」での多彩なチャンネル企画から生まれたアート作品や、ライバーによる手書きの短歌、さらにはライブで使用された共通衣装などが展示されます。それぞれの展示は、観客が間近で楽しめるようにリミックスされ、新しい形でアートが披露されます。
また、併設されるカフェ「にじさんじフェス展カフェ」やフードトラックでは、2023年のフェスで大人気だったメニューの復刻版が提供されるほか、新たに展覧会限定の特別メニューも楽しむことができます。ファンにとっては見逃せない体験となることでしょう。
注目ポイント
「にじさんじフェス展」の魅力は、なんといってもその多様なコンテンツです。以下の見どころがあります:
- 今までの「にじさんじフェス」を追体験できるブース
- 壁一面に並ぶライバーのスタンディ
- 着ぐるみやヒーローショー用の衣装展示
- コラボカフェでは、復刻メニューの提供や新規メニューの展開
開催概要
- - タイトル:にじさんじフェス展
- - 開催期間:2025年4月2日(水)~2025年6月29日(日)
- - 開館時間:平日 10時~18時 / 土日祝およびGW期間(2025年4月26日~5月6日) 10時~20時
- - 会場:六本木ミュージアム (東京都港区六本木5丁目6-20)
- - アクセス:東京メトロ六本木駅から徒歩7分、麻布十番駅から徒歩10分
メニューの紹介
展覧会では、毎月異なる内容の展示が行われ、特に注目されるのがコラボカフェのメニューです。4月のメニューには次のようなものがあります:
- 寒さにほっと雪どけシチュー ~青バラ染め~
- ロリコロールケーキ
- りつきんの培養液
- アリッサム咲くエリーのエルダーフラワーコーディアルHotティー
- 楓と美兎 ~ジンジンじょぼじょぼ編~
- いでぃおすーぱーレインボーップコーン
それぞれのメニューは、見た目も楽しみながら食べられる工夫が施されています。
今後の情報について
チケットの販売方法やグッズ、カフェ・フードトラックのメニューは、公式サイトやSNSを通じて随時発表される予定です。ファンの皆様は続報を見逃さないようにチェックしてください!
公式サイト:
にじさんじフェス展公式サイト
「にじさんじフェス展」は、ファンの皆様が楽しめる特別な空間を提供します。この機会にぜひ足を運んで、VTuberの新しい魅力を体感してください!