ダンスイベントとコラボ
2025-10-20 14:32:22

豊島区で魅力満載のダンスイベント!ビックカメラとCHANGE RAPTURESのコラボステージ

ビックカメラ × CHANGE RAPTURES コラボイベント



2025年11月2日(日)、ビックカメラとプロダンスチーム「CHANGE RAPTURES」が連携し、池袋で特別なコラボステージを開催します。このイベントは、豊島区内の小学生が参加し、彼らのダンス作品を披露する貴重な機会です。昨年に続く2回目の開催となり、地域の子どもたちに新しい体験を提供することを目指しています。

コラボレーションの背景



ビックカメラは、池袋本店を始めとする多くの店舗を展開している地域密着型の企業です。2022年には地域振興へ貢献するため、豊島区とのパートナーシップ協定を結ぶなど、地元活性化に努めてきました。一方のCHANGE RAPTURESも、豊島区北大塚に拠点を持つプロダンスチームとして、地域の学校や住民との連携を深めており、地域文化の向上を目指しています。

このコラボレーションは、「地域を大切に想う企業」と「地域に根ざしたプロチーム」が力を合わせることで、地域の文化と人々をつなぐ新しい共創モデルを実現することを目的としています。

ステージ概要



  • - 日程: 2025年11月2日(日)11:30〜12:00
  • - 会場: 池袋西口公園 グローバルリングシアター
  • - イベントURL: TOSHIMA STREET FES 2025

ステージ内容



コラボステージでは以下の2つのスペシャルコンテンツを披露します。

1. 豊島区内の小学生によるダンス作品
豊島区の小学生が、CHANGE RAPTURESのリーダーITTONの指導を受けてオリジナル楽曲に合わせたダンス作品を披露します。約1か月半の練習期間を経た成果を、ステージで観客と共有します。

2. ビックカメラ × CHANGE RAPTURES スペシャル企画
さらに、両者によるコラボレーション企画も用意されており、イベント当日にはぜひ会場でその目撃を。

「小学生とダンス作品」の狙い



このダンス作品プロジェクトは、以下の目的を持っています。
1. 自己表現の機会提供
学校の教育課程においてダンスは自己表現に重要な役割を果たしています。このプロジェクトを通じて、専門のプロダンサーから質の高い指導を受けることで、子どもたちが自分自身を表現できる場を提供します。

2. 体験機会の格差解消
ダンスは特に若年層に人気ですが、急激な人気の高まりに比べて学習環境が十分でないことが問題とされています。このプロジェクトでは、誰でも無料で参加できる機会を提供し、家庭の経済状況にかかわらず全ての子どもにダンスを体験できるよう取り組んでいます。

TOSHIMA STREET FES 2025について



「TOSHIMA STREET FES」は、ブレイクダンスやMCバトル、ライブペインティングなど、ストリートカルチャーをテーマにした都市型フェスティバルです。2025年11月1日(土)から3日(月・祝)にかけて、池袋の複数の会場で開催され、アーバンスポーツやアート、音楽、フードを通じて「豊島区から世界へ」文化を発信します。

公式サイトはこちら

CHANGE RAPTURESについて



非国籍バイリンガルダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」への参加からスタートしたCHANGE RAPTURESは、チームの新しいスタートを切り、2025年7月にはオーナーが交代し新たなチーム名で活動しています。チームは2024-25シーズンには最高順位3位を獲得し、地域の活性化やスポンサーとの連携を深めながら、今後さらに成長を目指しています。

公式SNSやサイトのリンク:

企業概要



株式会社ビックカメラ


  • - 事業内容: 家電製品やカメラ、オーディオ製品などの販売
  • - 所在地: 東京都豊島区高田3-23-23
  • - URL: ビックカメラ公式サイト

PERF株式会社


  • - 事業内容: プロスポーツクラブ運営など
  • - 所在地: 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6階
  • - URL: PERF株式会社公式サイト

豊島区で繰り広げられるこの特別なダンスイベントに、ぜひ皆さん足を運んでみてください。地域に根ざした企業とプロチームが共演する、熱いステージをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊島区 CHANGE RAPTURES ビックカメラ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。