大阪万博コラボ弁当
2025-10-18 15:46:20

『キン肉マン』と「ミャクミャク」のコラボ弁当が再登場!大阪万博の思い出を味わおう

大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」との夢のコラボ



兵庫県姫路市に本社を持つまねき食品株式会社が、2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、国民的人気を誇る漫画『キン肉マン』のコラボ商品を再販します。この商品名は『超人タッグ弁当 ―但馬牛牛めし―』。初回の販売時には多くのファンから好評を得て、すぐに完売する店舗が続出したことを受けて、再販売が決定しました。お客様からの「もう一度食べたい」という要望に応え、お弁当が再び手に入るチャンスがやってきます。

商品概要


この『超人タッグ弁当 ―但馬牛牛めし―』は、非常に贅沢な内容が魅力です。価格は1,620円(税込)で、令和5年10月20日から順次店頭に並び、数量限定での販売です。売り切れ次第終了のため、早めの購入が推奨されています。

特長あるお弁当


特に注目すべきは、兵庫県が誇るブランド牛「但馬牛」を使用したという点です。やわらかくて旨味の濃い牛めしがたっぷりと盛り付けられており、老若男女問わず、満足していただける逸品となっています。また、豪華な劇画タッチの掛紙デザインが、この弁当の迫力を引き立てています。さらに、購入者には特典としてアクリルキーホルダーが付きますので、コレクションとしても楽しむことができる一品です。

販売店舗


このコラボ弁当が手に入る店舗も多岐にわたります。2025年10月20日から、以下の箇所での販売が予定されています:
  • - 姫路: JR姫路駅改札内中央売店、新幹線(上り・下り)売店、在来下り売店
  • - 姫路: まねき食品本社前ドライブスルー店
  • - 大阪: まねき阪神百貨店梅田本店、まねき髙島屋大阪店、近鉄まねき阿倍野店
  • - 伊丹: 伊丹空港内ANA搭乗口(空港専門大店)

このように、大阪・関西エリアでも手に入る機会が増えていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

企画の背景


まねき食品は創業137年を迎え、駅弁の老舗として地域の食文化を守りながら、挑戦を続けています。これまでも創意あふれる商品を提供し続け、地域の人々に愛されてきました。このコラボレーションは、2025年の大阪・関西万博に出店するまねき食品が、場外からもイベントを盛り上げたいという思いから生まれました。万博を記念する特別なお弁当で、大阪の食文化を楽しみながら、その瞬間を心に刻むことができるでしょう。

会社紹介


まねき食品株式会社は、明治21年(1888年)に創業され、兵庫県姫路市北条に本社を構えています。代表取締役社長は竹田典高氏で、駅弁や仕出し弁当をはじめ、外食事業、食品製造業など多岐にわたる事業を展開しています。公式サイトは こちら でご覧いただけます。

ぜひ、この機会に『超人タッグ弁当 ―但馬牛牛めし―』を手に入れて、美味しいコラボレーションを楽しんでください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク キン肉マン まねき食品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。