ナイアガラ50周年特集
2025-02-03 12:37:12

大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年記念書籍の魅力と商品情報

大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年、書籍の詳細



日本の音楽シーンに多大な影響を与えた大滝詠一が1975年に設立した「ナイアガラ・レコード」。2023年に設立から50周年を迎えるこのレーベルを祝う書籍、『All About Niagara 1973-2024』が2025年3月18日に発売されることが発表されました。この書籍は、ナイアガラの音楽とその歴史、そして当時の貴重な資料を収めた充実の内容となっています。

書籍の内容と特長



『All About Niagara 1973-2024』は、音楽ファンにとって見逃せない一冊です。デザイナーの岡田崇による黒を基調としたレイアウトは、親しみやすさを持ちながら新しさも感じさせるものであり、旧バージョンに親しんだ世代にも新鮮な印象を与えています。ページには、CITY POPのアートを象徴する作品のデザインを大きく配置しており、視覚的にも楽しめる仕上がりとなっています。

特に、LPやCDだけでなく、カセットテープやMDも単品作品として特集されており、音楽マニアにはたまらない内容です。また、リリース当時のポスター、広告素材、プロモーションビデオなども豊富に収められています。そして、未発売のテスト盤や自作カセットも収録されるなど、コレクター心をくすぐる特典が満載です。

限定版の魅力



特に注目すべきは、書籍のDELUXE EDITIONです。このバージョンには、大滝自身が着用していたナイアガラ・ロゴTシャツとともに幻のシングル『朝からゴキゲン』の未公開音源を使用した復刻盤レコードが付属します。この特別なセットは、ECサイトT-ODにて2024年2月11日まで予約を受け付けており、予約することで特別バージョンの帯も手に入れられます。

書籍の具体的な情報



書籍のサイズはA5判で、内容は752ページに及びます。また、リリース情報や詳細なディスコグラフィも収められており、音楽ファンだけでなく、ナイアガラの歴史を知りたい人にとっても価値ある内容となっています。定価は5,940円で、これを手に入れることで、ナイアガラの音楽とアートの融合を存分に楽しむことができます。

予約と入手方法



書籍とDELUXE EDITIONの予約は、2024年12月20日から開始される予定で、受注上限に達し次第終了となります。商品ページは、リットーミュージックの公式サイトやT-ODなどで確認可能です。

まとめ



大滝詠一が創設したナイアガラ・レコードの50周年を祝うこの書籍は、ただの書籍にとどまらず、音楽史の一部を切り取った貴重な記録とも言えます。ナイアガラの音楽を愛するすべての人々にとって、手に入れる価値のある逸品となること間違いなしです。ぜひ、予約を忘れずに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ナイアガラ・レコード 大滝詠一 音楽書籍

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。