阪急うめだ本店で新たな美の融合「TASAKI meets 野口寛斉」
大阪の中心地に位置する阪急うめだ本店で、特別なコラボレーションイベント「TASAKI meets 野口寛斉」が開催されます。このイベントは、4月16日から22日までの間、「HANKYU HANSHIN JAPAN EXPO」として日本の魅力を再発見する一環で実施されています。1954年に設立されたラグジュアリージュエラー「TASAKI」と、陶芸家でありアーティストの野口寛斉が手を組み、日本のクリエイティビティを新たに表現しています。
多彩な展示と販売
イベントスペースは3つあり、それぞれ異なる魅力を持つ展示が展開されます。「TASAKI」の洗練されたジュエリーと、野口寛斉のアート作品やテーブルウェアが並べられ、お訪ねいただく皆さんに、目でも楽しんでいただける空間が広がります。
パールの美しさとテーブルウェア
8階の「コトコトステージ81」では、名高い「TASAKI」のパールジュエリーと、野口寛斉が特別に制作したテーブルウェアの展示販売を行います。今回のために用意されたユニークな大皿は、ジュエリーとして使われずに廃棄されるはずだった真珠を融合させた作品で、環境に配慮したSDGsの観点も取り入れています。このように、伝統的な日本の技術と現代的な価値観が見事に融合しています。
また、野口寛斉が「TASAKI」のパール養殖場を訪れた様子を収めたスペシャルムービーも上映され、アートとジュエリーの背後にあるストーリーを感じることができます。この場所で展示されているネックレスは、あこや真珠を使用したもので、贅沢さが際立ちます。
新たな工芸の提案
1階の「コトコトステージ12」では、さらに多彩な「TASAKI」のジュエリーが展開され、野口寛斉とのコラボレーションによる独特な世界観が表現されています。ここでも、パールジュエリーの魅力を感じることができますが、アートとしての側面も強くなっています。
さらに、スペシャルな情報として、野口寛斉の個展が8階の「プロモーションスペース82」にも用意されています。絵画や陶芸作品が飾られ、特にアートとしての真珠の使い方には驚かされます。
他にはないコラボレーションの体験
「TASAKI meets 野口寛斉」は、ただの展示に留まらず、訪れる人々にとって新しい感動と発見を与えるイベントです。ジュエリーを購買するだけでなく、アートや文化の深層に触れられる機会として、ぜひ多くの方に足を運んでいただきたいです。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
イベントの詳細や流れについては、
こちらをご確認ください。そして、「HANKYU HANSHIN JAPAN EXPO」の全容については
こちらです。