大阪みやげ「おかんパン」が1周年を迎える!
大阪みやげとして大人気の「おかんパン」が、2024年7月12日の発売から1周年を迎えます。この特別な日を祝うため、嬉しい企画が発表される予定です。株式会社ダイヤが運営する「クックハウス」では、1日に3,000個も販売されるミルクパンが進化し、焼き印に「おかん」のデザインが施されたこのパンは立派な大阪のアイコンとなりました。
「おかんパン」の魅力
「おかんパン」は、ミルク味と新たに追加されたチョコ味の6個セットとして販売されています。ミルクパンはカスタードクリームを4層にしたもので、ふわふわの食感が絶品です。大阪らしい「おかん」の味をいかに再現するかに、パン職人たちの深いこだわりが詰まっています。特に、手切りの生地による小さなパンには、その職人技が光ります。
おかんパンのセットには、大阪にちなんだおかん語録が印刷されており、手軽にシェアできるようになっています。
おかん語録の面白さ
おかん説教、思わず笑ってしまうようなフレーズが24種類!例えば「みんなでワケワケして食べや」や「遠慮の塊、あんたが食べ」など、楽しみながら大阪の親しみやすさを感じられる工夫がされています。どれも大阪ならではの言い回しで、商品の楽しさを倍増させています。
感謝の企画とは!?
「おかんパン」の担当者は、「日頃のご愛顧に感謝を込めた嬉しい企画を考えている」と語っています。具体的な内容はまだ発表されていませんが、ファンにはたまらないサプライズになりそうです。詳細が発表されるのを、楽しみに待ちましょう!
おかんパンの基本情報
- - 品名: おかんパン
- - 入り数: ミルク3個・チョコ3個の1箱
- - 価格: 1,080円(税込)
- - 賞味期限: 製造から14日間
この1周年を機に、さらに多くの人々に愛される商品になること間違いなしです。
LINEスタンプも登場
さらに、「おかんパン」をテーマにしたLINEスタンプも登場しました。価格は150円で、可愛いおかんキャラが登場し、日常生活での使いどころも多いアイテムです。スタンプで大阪の「おかん」を感じてみませんか?
LINEスタンプはこちらから購入できます。
結論
この大阪みやげ「おかんパン」は、ただのパンではなく、家族や友人との大切な思い出をつくるアイテムです。そして、日々の生活に大阪らしい笑いを添えてくれることでしょう。1周年を迎えるこのタイミングに、ぜひご賞味ください!