伊勢丹新宿店POP UP
2025-09-25 10:44:21

伊勢丹新宿店で特別な香り体験!/ALCHEMIST LABのPOP UPイベント

伊勢丹新宿店で特別な香り体験!



京都のフレグランスメーカー、アート・ラボが展開する「/ALCHEMIST LAB」の特別なポップアップイベントが、伊勢丹新宿店で開催されます。開催期間は2025年10月1日(水)から10月7日(火)まで。香りの重ね付けを楽しめる『Scents of Multiplying Eau de Parfum』と、音楽をテーマにした『Música scents Eau de Parfum』が展示され、香水ファンはもちろん初心者の方も楽しめる内容となっています。

特別な香りの数々が揃う



会場である伊勢丹新宿店では、香水愛好者にとって夢のような空間が広がっています。特に注目の『Scents of Multiplying』シリーズは、5種類の香り(N°01〜N°05)を自由に組み合わせることで、自分だけのオリジナルな香りを作り出すことができます。このシリーズは、古代アラブの女性たちが行っていた「重ね香」や平安時代の日本での香りを用いた個性表現文化にインスパイアされています。そのため、伝統的な香りの楽しみ方を現代的に提案することが特徴です。

一方、『Música scents Eau de Parfum』は、調香師Richard Takagiが音楽にインスパイアされた香水シリーズ。ジャズやタンゴ、ボサノバといった名曲からインスピレーションを受け、それぞれの楽曲が持つ感情を香りで表現しています。この香りは、音楽を視覚化したかのようなユニークな体験を提供するため、より多くの人々に好まれています。

限定特典と体験



ポップアップイベントでは、/ALCHEMIST LAB製品を10,000円(税込)以上お買い上げの先着100名様に、重ね付け体験ができる『Scents of Multiplying Eau de Parfum』のサンプルセット(全5種類の香り)をプレゼントします。これは、香りの重ね付けを試してみたい方にとって非常にお得な機会です。

会場には、リードディフューザーやアロマキャンドルなど、ラグジュアリーな香りを使った商品も展開されています。リードディフューザーは、高級ホテルを思わせる豪華なセットであり、ノンエタノール処方のため、より深い香りを楽しむことができます。また、美濃焼のアロマキャンドルは、木製の芯を通じて静かな音を発しながら燃え、リラックスしたひと時を演出します。

会社紹介



「/ALCHEMIST LAB」は、香材を巧みに調合する技術を“錬金術”に例え、特別な香りのコレクションを展開しています。基材選びから調香まで、すべての工程にこだわり、繊細な香りの世界を創り出しています。フレグランスのノウハウを生かした商品作りは、まさに芸術的です。

この貴重な機会に、ぜひ伊勢丹新宿店に足を運び、自分だけの香り体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?香りが持つ奥深い世界を、あなた自身の感覚で感じ取ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ALCHEMIST LAB Scents of Multiplying Música scents

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。