Fender Custom Shopの特別なアートギター「Deck O' Cards Collection」
Fender Custom Shopが新たに展開する「Deck O' Cards Collection」は、アートとギター製作の完璧な融合を体現した特別なコレクションです。このコレクションは、トランプカードの絵札をテーマにしたストラトキャスター全4本で構成されており、その独自性とデザインの美しさから、コレクターやプレイヤーから高い注目を集めています。
このコレクションの製作には、4名のマスタービルダーが携わり、著名アーティストのPamelina H.がアートワークを担当しています。各ギターは、スペード、ハート、クラブ、ダイヤのそれぞれの絵柄を持ち、各マスタービルダーがそれぞれの個性を反映させた作品となっています。
展示と販売の詳細
「Deck O' Cards Collection」の展示および販売は、2025年5月1日(木)からFender Flagship Tokyoにて開始されます。この特別なコレクションは世界でたった1本の存在であるため、希少性の高い商品です。展示が行われる期間中、実際にこれらのギターを手に取ってその美しさを体感することができます。
Fender Flagship Tokyoの3階で、洗練されたアートギターがあなたを待っているので、ぜひ足を運んでみてください。
特殊な製作技術と素材
各ストラトキャスターは、厳選された2ピースのアルダー材を使用し、WLSアンダーコートのウレタン仕上げで、見た目の美しさと演奏性能を両立させています。ネックは上質な1ピースメイプル製で、1957年スタイルの「V」シェイプを採用。これにより、ギターを弾く際の快適さを実現しています。
さらに、各モデルにはCustom Shopの伝説的なマスターワインダー、ホセフィーナ・カンポスによるハンドワウンド製の'69シングルコイルピックアップが搭載されており、クリアでバランスの取れた音質が特長です。5ポジションスイッチとモダンワイヤリングの組み合わせにより、幅広いサウンドバリエーションを楽しむことができます。
デザインへのこだわり
ブリッジには、ベントスチールサドル付きのヴィンテージスタイル・シンクロナイズド・トレモロが使用され、これにより60年代の仕様を彷彿とさせるデザインに仕上がっています。また、カスタムアートが施された3プライホワイトのピックガードやクロームスカートノブなど、細部にまで至密なデザインが施されています。
特製のハードシェルケースや本革製ストラップも付属し、使い勝手と美しさを兼ね備えた贅沢なアイテムです。このコレクションは、単なる楽器に留まらず、“プレイアブル・アート”としての位置づけを持ち、音楽を愛するすべての人々にとって魅惑的な一品となっています。
フェンダーの歴史と革新
Fenderは1946年に創業され、音楽と文化に革命をもたらしてきたブランドです。Fender Custom Shopは1987年以来、独創性に富んだ作品で多くのプレイヤーやコレクターを魅了し続けています。その中で生まれた「Deck O' Cards Collection」は、Fenderの伝統や革新を象徴する新しいコレクションとして、多くの音楽愛好家に感動を与えることでしょう。
「Deck O' Cards Collection」を手に入れる機会をお見逃しなく!Fender Flagship Tokyoで、その美しさと特別な体験を堪能してください。